皆様
こんにちは~
ドイツは急に寒くなりました
お風邪にはお気をつけください。
そして、私はこの寒さから逃げるべく、バルセロナへ行ってまいりました
人生2度目のバルセロナ、人生2度目のサグラダファミリアを
拝んでまいりました。
「サグラダファミリアはまだ未完成
!着工から約300年で完成予定
!」・・・気になる
パイプオルガンやステンドグラスが素敵な教会よりも、気になる
最初の着工当時を知っている人はいない・・・、そしてガウディもいない・・。
そんな中、サグラダ・ファミリアは着々と完成に向かっていく・・・
2009年に初めて見た時からどれほど工事が進んでいるかと、
ワクワク
しながら久々のご対面
!
自分的に「すごく進んだな~、最近は技術も進んでいるし、2026年完成予定も早まるかも~
」
なんて思いながら、そばの公園のベンチでまったり見て過ごしました。
なんだか、
至福の時

上段が、2009年、下段は2013年です。
家に帰ってチェックをしてみると、思った以上に進んでない・・・・


今回はサグラダファミリア内の観光はせず、外観だけを見て帰ってまいりました。
なぜなら・・・・入り口は長蛇の列
建物内部の見学を希望される場合は、「待ち時間なし!」のオプショナルツアー等にお申込みされる事をお勧め致します。
そして、今回はもう一つの目的地!モンセラットへ行ってきました。
バルセロナから列車
で約50分、そこからロープウェイかケーブルカーでその秘境へ行くことが出来ます。
もちろん、弊社の半日観光オプショナルツアーをご利用いただき、観光バスでもいけちゃいます!

到着間際の列車からモンセラットが見えます。写真中央あたりの白い部分です。
ロープウェイを登ると、じゃーん
すぐに大聖堂が目の前に

大聖堂の反対側の景色です。せり出す岩が圧巻です。
天気も良くてよかった~

そして、青年合唱団でも有名な大聖堂の中へ・・・
青年合唱団の歌声は毎日13時から聞くことが出来ます。
今回私は残念ながらギリギリ間に合わず・・・
そして、この大聖堂でもう1つ有名な「黒いマリア像」、こちらは間近まで行って触って来ちゃいました
そして、個人でモンセラットへ行かれ、時間がある方!
こちら、たくさんハイキングコースもございます!
私も約1時間のハイキングコースをぶらぶらしてまいりました。
更に上からモンセラットを見下ろす!いい眺めです。
是非、バルセロナへお越しの際は訪れていただきたいスポットです。
10月でも、最高気温25度、湿度も60度。
とても過ごしやすく、「まだ冬は嫌な方
」、「
を求める方」にはお勧めです。
最近流行りのクルーズ旅行の発着地ともなっております。
空港から市内も近く、市内からクルーズの出発地も近く、デュッセルドルフから直行便のフライト
もある!
ヨーロッパにいる間に絶対訪れておきたい場所の1つです。
http://www.his-germany.de/pkg/bcn_3d.htm
こちら弊社のバルセロナパッケージツアーです。
ご予約・ご質問等どしどしお待ちししております
私もサグラダファミリアの進捗状況をちょくちょくチェックに訪れようと思います。
(バッハ)
こんにちは~

ドイツは急に寒くなりました

そして、私はこの寒さから逃げるべく、バルセロナへ行ってまいりました

人生2度目のバルセロナ、人生2度目のサグラダファミリアを

「サグラダファミリアはまだ未完成



パイプオルガンやステンドグラスが素敵な教会よりも、気になる

最初の着工当時を知っている人はいない・・・、そしてガウディもいない・・。
そんな中、サグラダ・ファミリアは着々と完成に向かっていく・・・

2009年に初めて見た時からどれほど工事が進んでいるかと、
ワクワク


自分的に「すごく進んだな~、最近は技術も進んでいるし、2026年完成予定も早まるかも~

なんて思いながら、そばの公園のベンチでまったり見て過ごしました。
なんだか、




上段が、2009年、下段は2013年です。
家に帰ってチェックをしてみると、思った以上に進んでない・・・・



今回はサグラダファミリア内の観光はせず、外観だけを見て帰ってまいりました。
なぜなら・・・・入り口は長蛇の列
建物内部の見学を希望される場合は、「待ち時間なし!」のオプショナルツアー等にお申込みされる事をお勧め致します。
そして、今回はもう一つの目的地!モンセラットへ行ってきました。
バルセロナから列車

もちろん、弊社の半日観光オプショナルツアーをご利用いただき、観光バスでもいけちゃいます!


到着間際の列車からモンセラットが見えます。写真中央あたりの白い部分です。
ロープウェイを登ると、じゃーん




大聖堂の反対側の景色です。せり出す岩が圧巻です。



そして、青年合唱団でも有名な大聖堂の中へ・・・
青年合唱団の歌声は毎日13時から聞くことが出来ます。
今回私は残念ながらギリギリ間に合わず・・・
そして、この大聖堂でもう1つ有名な「黒いマリア像」、こちらは間近まで行って触って来ちゃいました

そして、個人でモンセラットへ行かれ、時間がある方!
こちら、たくさんハイキングコースもございます!
私も約1時間のハイキングコースをぶらぶらしてまいりました。
更に上からモンセラットを見下ろす!いい眺めです。
是非、バルセロナへお越しの際は訪れていただきたいスポットです。
10月でも、最高気温25度、湿度も60度。
とても過ごしやすく、「まだ冬は嫌な方


最近流行りのクルーズ旅行の発着地ともなっております。
空港から市内も近く、市内からクルーズの出発地も近く、デュッセルドルフから直行便のフライト

ヨーロッパにいる間に絶対訪れておきたい場所の1つです。
http://www.his-germany.de/pkg/bcn_3d.htm
こちら弊社のバルセロナパッケージツアーです。
ご予約・ご質問等どしどしお待ちししております

私もサグラダファミリアの進捗状況をちょくちょくチェックに訪れようと思います。
(バッハ)