近頃メッキリ春らしくなったメルボルン郊外、とある公園を愛犬「紋次郎」と散歩しておりました・・・・・
普段使わない公園でしたが、犬に鎖をつけなくてもいい公園だという事で、紋次郎も大喜び!口からあぶくを出してまではしゃいでおりました。こんなにまで楽しんでもらえると、飼い主冥利に尽きるってもんです。人生を悟ったと勘違いしたおっさんよろしく、目を細めてしばらく彼の行動を見ておりました・・・・・・・・・すると????????
おや?
おおおや?
こ、こんなものが・・・・?
どっから、どう見ても加速付き過ぎです!!!
しかも、距離!長い!!!
この滑り台を、3、4歳の子達が、次々に滑っていきます。が、しかし!!!こんな急で、スピードのつく滑り台。小さな子がうまく着地出来るわけがありません!
殆どの子供たちは、滑っている形のまま数メートル先まで飛ばされて、お尻から地面に不時着です。なかには頭からヘッドスライディング状態で着地し、砂煙の中から顔を出す子供すらいます。思わす心の中で「セーフ!」と言わずにはいられませんでした。
見ているこっちは非常に心配していましたが、殆どの子が笑ってます????
親も、「すんご~いスライドねぇ!!!ハニー!」なんて???
そうです、メルボルンの子育ておそるべし。これくらいで大袈裟に騒いだりしないので、どちらも慣れっこになっているんですね。
そういえば、市内の歩道で子供が転んでも、こっちの親御さんは、「あら、痛かったね!大丈夫でちゅか?」なんて言いませんね。ただ起き上がって来るのを黙って見ている親が多いです。周りの人も何も言わないところを見ると、これが普通なんでしょうね。
まるで我が子を崖から突き落とす、110の王の姿そのものです!!!
紋次郎!!!おまえ最近ヒーターの前でごろごろしてるけど、ちょっとはこの子達を見習って、あの滑り台の一番上から、いっきに・・・・・・おい!・・・・・・・・おい!・・・・
・・・・おまえも・・・・
・・・・おい!・・・何処行くの・・・・おーーーーーい!!!!
えー・・・お後がよろしいようで。
やっぱりメルボルンは、たのもしい!
()
-
投稿: 和顔5 -2007年9月17日 (月) 05時58分
■滑り台
初めまして。私もメルボルン在住です。もし差し支えなければ、この滑り台のある場所を教えていただけないでしょうか?ぜひうちの子供たちを連れて行きたいので。よろしくお願いいたします。 -
投稿: メル支店 -2007年9月17日 (月) 13時04分
■和顔5様
お問い合わせ有り難うございます!場所は、メルボルン市内から北西に約30分ぐらいの、ロザンナ駅と、マクラウド駅の間にある公園です。お子さんを滑らせたいのなら、まずご自身で試して見てください。スリル満点です。因みにジーンズはあまり滑りが良くないのでご注意を。 -
投稿: 和顔5 -2007年9月17日 (月) 23時26分
■無題
え、近!ぜひ行きたいと思います。お勧めのとおり、自分で最初に試して見たいとおもいます。ジーンズは避けて(^^;)。情報、本当にありがとうございました。 -
投稿: メル支店 -2007年9月18日 (火) 12時29分
■健闘を祈る!
皆さんに情報を発信するのが我々の仕事です。和顔5様も滑り台を滑って無事着陸したところをメル支店に送って下さい!