先月の終わりに、メルボルンの街角で見つけた変なもの・・・・・・・
その後、気になって、気になって眠れなかったもんで、しつこく探し続けました。
そのかいあって、やっと見つけました。
こいつです
「バーガー・モンスター」・・・・・・う~む。
なるほど!このための宣伝だったわけですね。
でも街中にいきなりこれが現れると、結構インパクトあって、宣伝効果としては大成功だったんじゃないでしょうか。店先から覗き込むと、結構人が入っていて、試食しようと思っていたんですが、あきらめざるを得ませんでした。
この黒い目の穴から、うっすらと中の人が見えます。キュートなオージーガールでしたが、行きかう男性諸君から・・・・・
「Can I eat you?」だって・・・・・・・はぁ~
まったく男って・・・・と、自らも反省するわたくしです。
世界はもっと、たのもしい!
()
-
投稿: snuttle -2008年6月23日 (月) 07時26分
■無題
わたしも見ました、そのモンスターバーガーちゃん!HISさんから航空券だけ購入し ;P、12日から19日までの1週間メルボルンを訪れました。2月にメルボルンに来た時は、プラーンの市場ででっかいキノコちゃんを見ましたが、販売促進の着ぐるみも日本のと違うなぁと実感しますた。 -
投稿: メル -2008年6月24日 (火) 00時19分
■snuttle様
そうなんです!テレビのコマーシャルなんか見てても、宣伝広告費があまり出ないらしく、殆どアイディア勝負なので、日本のものと根本的な発想が違います。私達日本人にとっては、とても新鮮です。