ブログ 2011.06.28

Привет!!! (プリヴィエト)
こんにちは!


さて、今回も青の世界サマルカンドです。

サマルカンドには、レジスタン広場以外にもハラショー遺跡が

たくさんあります。

まずは、シャーヒズィンダ廟群です。

【入口】
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
入口を潜ると細い一本道が長く伸び、

その両側には廟(お墓)が建ち並んでいますが、

廟と言っても、日本のお墓とは雰囲気が違うため怖くありません。

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

この廟も数十年前までは廃墟のようにボロボロでしたが、

修復工事が進み、今はとても綺麗な観光地となっています。
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
さぁ、ゆっくり歩いてみましょう!!
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

【細い道にびっしり立ち並ぶ廟】
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
【廟の内部】
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
【中腹の広場】
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
一番奥まで進むと、お祈りの部屋があります。

人が集まると『よっこらせっ。ぼちぼち祈りますか。』

おもむろにお祈りが始まります。
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

お祈りを済ませて、シャーヒズィンダ廟群を後にした私は、

次なる目的地へかわいいバスで移動です。
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

そう言えば、ウズベキスタンにはソ連の旧型車がまちゃくちゃ走ってます。しかも、みんな新車のようにピッカピカ

ウズベクの人たちは愛車を本当に大切にしてるんですね。

ロシアとはそこが違うなぁ。
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

さて、サマルカンドの他の見所はと言うと・・・。
【グリ・アミール廟】

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
【ビビハニム廟】
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

【ビビハニム・モスク】
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
この大きな石は、子宝の石らしいです。

右側の方が先に出た場合は男の子左側が先なら女の子

私にはまだ子供がいませんが、男の子ができたら本当ですね。
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
サマルカンドには、レジスタン広場の他にも、ちょうどお手軽な距離に

たくさんの見所が点在しています。

シルクロードの香り漂うサマルカンド!

益々行くしかありませんね?!


では、ダ・スビダーニャ!

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: michiru -2011年6月29日 (水) 08時28分

      ■こんなの見せつけられて(笑い)
      行くしかないんですが、ほんとにいつか行けるのかなあ・・・・・

    • 投稿: チェブラ-シカ -2011年6月29日 (水) 13時44分

      ■Re:こんなの見せつけられて(笑い)
      michiruさん是非行って欲しいですが、その前にロシアも来て欲しいです。不思議な魅力満載のロシア周辺!面白いです。お休みあったら弾丸トラベルで来て下さい!お待ちしております。

    

    HIS モスクワ支店

    2025.05
    loading...