今回の探検地はFreising(フライジング)。
ミュンヘンのベッドタウンですが、知る人ぞ知るの町です。
隊員心得: ビール好きの味方であれ!
自慢できる度: ★★★★★
ミュンヘン中央駅からS1番で約40分。
途中Neufahrnで一部の車両は切り離し。間違って空港へ行かないように~。
世界最古のビ-ル醸造所 Weihenstephan(ヴァイエンステファン)は、1040年創業
725年頃、ヴェネディクト派の修道士が内輪で作った醸造方法が基礎になってます。
ちなみにここのビールは、2007年のオーストラリア国際ビール大会でグランドチャンピオンのをゲットしてます。2005年のインターナショナル・ビア・コンペティションでも金賞
受賞、その他にも多数の賞をとってます。ビール好きにはたまらない~
醸造所は見学可能。ビ-ルの試飲付き2時間ツア-でお一人様9EUR。
http://www.brauerei-weihenstephan.de/site/html/common/page.php?page=brauereifuehrung_2_1
Bayerische Staatsbrauerei Weihenstephan
Alte Akademie 2
D-85354 Freising
Phone: +49 (0) 8161- 5360
Fax: +49 (0) 8161- 536- 200
E-Mail: info@weihenstephaner.de
ゆっくりビールと食事を楽しみたい人は、直営のビアホールへ。
毎日10:00~24:00まで、オープンしてます。
地図はこちら。http://www.braeustueberl-weihenstephan.de/kontakt.php
駅から約2キロです。
Bräustüberl Weihenstephan
Weihenstephaner Berg 10
85354 Freising
Phone: +49 (0) 8161- 13004
Fax: +49 (0) 8161- 41066
ビールだけ飲んで帰るのはもったいない!?
フライジングの町も、腹ごなしに散歩していきましょう。
↓これは町のシンボル、大聖堂。
2006年には、ローマ教皇ヴェネディクト16世も訪れています。
見所は、白とピンクが基調のロマンティック

旧市街中心部は可愛い建物が並んでいて、歩くだけで楽しい~

今年の夏はフライジングで酔っ払え!
-
投稿: his-cairo -2009年4月29日 (水) 17時01分
■真っ青な空
先日ドイツにいきました。春、初夏の陽気で気持ちよかった。それにしても青い空ですね。シュパーゲルの季節です。又情報を下さい。