観光 遺跡 2020.09.29

チョムリアップソー(こんにちわ)‼shine

9月29日は「クリーニングの日」、「ク(9)リーニ(2)ング(9)」の語呂合せで、クリーニング技術の向上をスローガンに掲げて、全国クリーニング環境衛生同業組合連合会が1982(昭和57)年に制定したものでございます。club

世の中目を向けると今世界を席巻している感染症も含め、色々と一掃したいものがありますね。

え?ない?私だけ?、、、またまた、、、down

「くる(9)ふ(2)く(9)」(来る福)の語呂合せの日本招き猫協会が定めた「招き猫の日」でもあります。

掃き出すだけではなく招くことも必要、いつでも捨てる神あれば拾う神、陰と陽で成り立ち世は事もなしということですね。

さて、今日のご紹介はちょっと特殊な寺院、「大プリアカン」です。notes

プレアヴィヒア州、コンポンスヴァイにある大型寺院でアンコール王朝最盛期にかかる11~13世紀に建造されました。happy01

大とついているのはシェムリアップ市内にもう一つ名前が同じ寺院があるのでそれとの対比です。

シェムリアップ市内から車で5時間程で到着しますが、道中の道が一部アスファルト舗装されておらず、アクロバットな運転技法が試される箇所があるため、なかなか正式なツアーとして扱っているところが少ないレアな遺跡です。sweat01

寺院は長さ3kmの貯水池を有し、外周壁は一辺5kmの正方形とかなり大きいです。

そう、実はアンコールワット遺跡群でも屈指の大きさを誇るアンコールトムも1辺が3kmなのでそれ以上の巨大寺院なのです。foot

チケットセンター等はなく、門の入り口付近にいる辛うじて現地住民の方と着ている服が違う方に$5/お一人様を渡して入場となります。

Img_2131東門跡

門から長い参道を歩いて10分すると第一回廊が見えてきます。eyeglassImg_2138 本堂は悲しくも大部分が崩れてしまっていますが、周辺に散らばった石の多さ、大きさからかなり大規模な構成をしていたのがわかります。shineImg_2149

ちょっと分かりにくいですが、アンコールワットの十字回廊と同じように、水を張って僧侶が身を清めるための槽があります。sign02

Img_2153 門に至る橋の側面には未だ綺麗なレリーフが残っています。

Img_2158

アンコールワットを見た後で来ても全く見劣りしない内容だと思っています。

シェムリアップに来られた際には是非足を運んでみて下さい。

それではまた!paper

チョムリアップソー(こんにちわ)‼shine

“習慣にする”とは、大変に忍耐を伴うものです。

日本では一部在宅ワークに従事せざる負えない状況下から緊急事態宣言が解除され、早2か月が経過した今もなお、長年通い続けた会社への通勤に対し5月病に似た出勤再開うつなるものがビジネスマンの心を蝕んでいる旨がニュースで取り上げられておりました。

朝起きて、歯を磨く、簡単に聞こえるこの行為ですら、環境の変化によっては大変な意思を伴っての継続行為として認識されることもあるでしょう。私たち人間が生活の中で自然に積み重ねてきたものは、そのどれもが当初は多大な苦労と研鑽を積んで手に入れた、文化、慣習と呼ばれるものに他ならないのではないでしょうか?

さて、長々と書き出してしまいましたが、何を申し上げたいかと言いますと、、、、、、、、、、1か月間ブログの更新が滞っていた旨失礼いたしました、、、!

本日はアンコール遺跡群で新たに発見された考古学遺物のお話です。diamonddiamond

https://abcnews.go.com/Technology/wireStory/carved-stone-turtle-unearthed-angkor-reservoir-site-70569040Pict0678_0001

アンコール遺跡群の中でも、王朝時代に国王が沐浴をしていた貯水池として知られる「スラスラン」、、当遺跡で2020年5月に亀の像が発見されたことが報道されました。impact

像は56cm×93cmのスケールで遺跡のほぼ中心から発掘されました。Wireap_9a1f58ca5cf04ae4890992d7be6b           By Apsara Authority

アンコールはヒンドゥー教の文化に強く影響されたため、寺院などの重要な建造物が建てられると、
安全と幸運を祈願して、神聖を司る物や神の像を一緒に埋葬することが度々確認されています。
アジア文化では、カメは長寿と繁栄の象徴と見なされています。happy01
遺構内では、他にも2つの金属製のトライデントや、
神話上の生き物であるナガ族の彫刻が施された頭など、他にもいくつかの珍しい遺物が発見されました。

まだまだ、アンコール遺跡群は未知なるものであふれていますね。shine

今後の新たな発見が楽しみです。

それでは、また!paper

遺跡 2013.02.26

アンコールワットはパワースポットだと言われていますがsmile

広いアンコールワット

どの辺りがパワースポットなんでしょうかeye


**H.I.S. カンボジア支店の日記**-ワット1


footここかな


**H.I.S. カンボジア支店の日記**-ワット3


footここかなeye


**H.I.S. カンボジア支店の日記**-ワット2

ここですbleah


**H.I.S. カンボジア支店の日記**-WAT6

第1回廊と第2回廊の間

十字回廊と呼ばれている場所


ここがアンコールワットの中心部

この赤っぽい場所には昔石像が置かれていたようです

さらにその下にはお守りや黄金が埋められていたとか

フランス統治時代に持ち去れられてしまったらしいです


この場所に携帯を置いて真上を撮影するとcamera


**H.I.S. カンボジア支店の日記**-WAT5

中心部の天井が撮影できますが、これが天井の中心部


みんなで撮影するとcamera


**H.I.S. カンボジア支店の日記**-WAT4

こんな感じで撮影できます。ちょっと変わった写真ですよね

メンバーがオヤジなのでそうは見えないかもしれませんがsweat01


アンコールワットを訪れた際は是非中心部でパワーをもらって帰りましょうlovely





HIS カンボジア支店

2024.03
loading...