

こんにちは
意外と夜景がオススメなクアラルンプール
今日はKLタワーを紹介します![]()
まずまずKLタワーとは・・・
京都タワーに似たこちらの通信塔のこと![]()
高さはなんと421mもあり、地上276m部分に展望台があります
展望台は屋内と屋外があり13歳以上は屋外も楽しめます
お昼だとこんな感じに当たりを一望できていい眺め

ですが
オススメは夜

昼間とは全く違うこの景色![]()

遠くに白く輝くペトロナスツインタワーが眺めれます
実は塔の高さ自体はペトロナスツインタワーの方が452mと高いのですが
KLタワーが建っているのはブキッナナスという丘の頂上
そのためKLタワーから見下ろす形で見れるのです
そして一番の目玉はこちら
なんだか人がわちゃわちゃしてるエリアが・・・
夜景が広がって綺麗

と思っていたら注目はそこではなく
足元

実はガラスの床になっておりすっけすけなのです
こわい!というのもあるのですがあまり日本で体験できないので
それよりも好奇心が勝ちました
KLタワーは朝9時から22時までの営業(最終入場は21時300分)で
いつでも入場できるチケットは下記からも購入できます![]()
http://activities.his-j.com/TourLeaf/KUL0174.htm
オススメはガラスすっけすけの体験ができるスカイデッキ
ただ強風時や雨天時は入場が規制されてしまいますので
ご注意ください
昼も夜も楽しめるクアラルンプール![]()
ぜひお楽しみくださいー![]()


それでは!JUMPA LAGI




テーマ: クアラルンプール
ブログ
旅の情報
観光
























