みなさま、いかがおすごしでしょうか。
日ごろお仕事されてる方も、学生で授業が大変な方、疲れて甘いものが不足している方、いらっしゃいますか?
そんなかたにお勧めなオーストラリアで全国チェーン店なケーキショップ、
michel’s をご紹介します。
もうご存知の方が多いかと思いますが、フードコートなんかによくあります。
こんな外観みたことありますか?
このケーキショップ、オーストラリアにしては実にさまざまな種類のケーキがおいてありどれをとってもおいしいのです。
スーパーで売ってる’甘すぎー’というようなケーキはなく、フルーツのもの、フレッシュクリーム、チョコレートにしてもマッドチョコからコーヒー味など、日本のケーキほど上品でないにしても、この国ではかなりおいしいほうかと思います。
わたしは個人的に大好きで、いつか全種類のケーキを制覇したいなあ、と思っております。ストロベリーガトーなんかとても美味です。
難点なのが、おいしそうなものにかぎってデコレーション売りしかやっていないことです。($25-30ぐらい)
ピース売りしてる物ももちろんありますが、ホールで売っているものはホールで買わなければいけないという感じでございます。
なかには、ミニログな長方形のケーキもありますが、それだと$16-25ぐらいで、ホールよりは、多少お安くなるのでは?
ちなみに、クイーンストリートのマイヤーの中のフードコートの店では、夕方5時以降、あまったケーキを1ピース$2で安売りするので、いいですよ!あたらしい味にトライできるいいきっかけです。
わたしは毎回行くたびにガラスを真剣に見て決めるのに時間がかかりますが。。。
では、みなさまたまにはよいアフタヌーンティータイムをすごしてみてはいかがでしょうか?