Hello (^-^)/
オーストラリアのトキって何!?って感じですよね
笑
皆さん、鳥の種類のトキのことです(^^;;
実は、トキの一種で風貌も日本のトキとも少し?似ている鳥が、オーストラリア
特に、このブリスベンに生息しているのです
この方です… 名前は、Australian White Ibisと言います。
あんまり可愛くない…
私には、フォローしきれません
笑
しかも、人通りがとっても多い街中をお構いなく悠々と歩き、
常に食べ物を漁っている姿を見かけます
この鳥に、食べ物を与えないで下さい
という、看板などよく見かけます…
日本でいう、カラスみたいな存在かもしれません(。-_-。)
本当に、街の至る所でウロウロしてるので、
ブリスベンでの遭遇率は、

㌫ですよ
笑
ちなみに、私はメルボルンではこの鳥、見かけたことは一度もありません(^^;;
おそらく、クイーンズランド州のような年中暖かい
気候を好む鳥なのだと、
私は勝手に考えています( *`ω´)
ではっ、See ya
*\(^o^)/*
オーストラリアのトキって何!?って感じですよね

皆さん、鳥の種類のトキのことです(^^;;
実は、トキの一種で風貌も日本のトキとも少し?似ている鳥が、オーストラリア
特に、このブリスベンに生息しているのです

この方です… 名前は、Australian White Ibisと言います。
あんまり可愛くない…

私には、フォローしきれません

しかも、人通りがとっても多い街中をお構いなく悠々と歩き、
常に食べ物を漁っている姿を見かけます
この鳥に、食べ物を与えないで下さい
という、看板などよく見かけます…
日本でいう、カラスみたいな存在かもしれません(。-_-。)
本当に、街の至る所でウロウロしてるので、
ブリスベンでの遭遇率は、




ちなみに、私はメルボルンではこの鳥、見かけたことは一度もありません(^^;;
おそらく、クイーンズランド州のような年中暖かい

私は勝手に考えています( *`ω´)
ではっ、See ya
