2006.07.21
エリカ&キースが体験しちゃいました!!Vol.2
~アドベンチャーダック編~
本日、エリカとキースが体験しちゃったのは、ローカルのみんなもきっと一度は目にした事があり、結構気になってる存在なアドベンチャーダック![]()
こちらはゴールドコーストではお馴染みですが、ここケアンズには2005年3月よりお目見えしました![]()
ツアーには1時間のコースと40分のコースの2種類があり、それぞれ1日5回と6回催行してます(催行時間の15分前には集合してくださいね
)。
1時間コース
8:30 10:30 12:30 14:30 16:30
40分コース
9:40 11:40 13:40 15:40 17:40 18:30
ちょっとした空き時間を有効に使えるのが嬉しいですね![]()
今回は1時間コースを体験してきました。
まず、ピアショッピングセンター1階にある(エスカレーターの目の前)インフォメーションデスクにてチェックイン
発着所の説明やツアーの簡単な説明を受けた後、いよいよ乗り場へ![]()
ピアショッピングセンターを出て、駐車場を横切った先に発着所があります。
ワクワク
して待っていると、目の前にダックバスが![]()
キャァ~~可愛い![]()
![]()
ガイドさんの案内の下、ダックちゃんに乗り込みます![]()
この水陸両用車、44人まで乗れます。
この日は結構空いてたので、後ろの方の席を3人で占領してました。
さぁ、ツアー出発![]()
ドキドキ・・・![]()
1時間コースですと、陸を40分ほど走って水の中20分と言った感じ。
(40分は陸が20分程度となります)
市内を抜けて住宅街を通ったり、植物園(ボタニックガーデン)の脇を抜けたり。
途中我が家の近くを走った時、エリカとキースはちょっと興奮気味
でした![]()
(「ここ曲がったら家だよ!!!」みたいな・・・)
ガイドさんがちゃんと説明をしてくれるので、ケアンズの郊外をちょっと覗けるいいチャンス![]()
(説明は英語ガイドのみとなってます。ごめんなさい
でも街中を見てるだけでも楽しいですよ)
市内に戻ってきて、あれあれどこに行くのって思ってたら![]()
突然ジェットコースターばりに急斜面から水の中へジャポ~~~ン![]()
ここが一番面白かった!!!(≧▽≦)
エリカ&キースも大絶叫ものの興奮度![]()
![]()
一回水の中へ入ってしまえば後はのんびりクルーズ気分![]()
運がよければ、ワニとかも見れるようですが今日は見えなかったね![]()
クルーズ中、子供達を前に呼んで一人ずつ運転までさせてくれるサービスも![]()
運転を体験した子供には、運転証明書+ダッキーシールがもらえます
お子さんをお持ちの方にはちょっと嬉しいサービスですね![]()
約20分のクルーズの後はまた陸に上がって、出発地点に帰ってきます。
ここで解散。
名残悪しいけど、ダッキーバスともお別れ![]()
帰りにちょっとしたお土産(絵葉書やマグネットなど)をもらって、エリカ&キースはまたまたハッピ~~~![]()
![]()
子供が小さいから、激しいツアーや長いツアーはちょっと・・・
って
尻込みしてるお母様&お父様!!このツアーはお勧め![]()
ダッキーバスは車窓が高い位置にあるので、上から見下ろせて気分もいいし![]()
お子ちゃまたちもこの可愛いバスの外観に一目ぼれ
(?)することでしょう!
さぁ!あなたもダッキーバスを体験しましょう!
LET‘S QUACKING![]()
クワックワッ
By はが けんじ
紹介したアドベンチャーダックは、サマーシーズン繁忙期に備え、本社のあるゴールドコーストへ2006年11月10日をもって帰ってしまいました
。ケアンズでのご利用ありがとうございました。ゴールドコーストにてお待ちしています。


テーマ:

















