2008.04.15
エリカとキースが体験しちゃいました!!Vol.9
~キュランダの隠れ家的リゾート
を満喫しちゃったぞ
の巻~
皆様、こんにちは
はがです。
今回のエリキン体験シリーズは、キュランダから車
でマリーバ方面に走っていった所にある隠れ家的なリゾートに泊まっちゃった時のお話です・・・![]()
そもそもキュランダの屋外コンサートシアター(これがまたユニークなAMPHITHEATERと呼ばれるコンサート会場で、古代ローマの円形闘技場の様なひな段式になっているコンサートシアターなのです)にて開催されるライブを観に行こう
というところから始まり、だったらキュランダ周辺に泊まりましょう
となったわけです。
キュランダ周辺で有名な宿と言えば“キュランダ リゾート&スパ”ですが、あいにくの満室
・・・いろいろ探してるうちに、
“シダーパーク レインフォレスト&リゾート”というところを見つけました![]()
http://www.cedarparkresort.com.au/
なになにキュランダビレッジから車で約20分![]()
写真を見てるとかなり良い感じ
ここに決めました!
ケアンズを10時頃出発![]()
![]()
途中スミスフィールドショッピングセンターに寄って、飲み物![]()
![]()
![]()
の調達
はがのはもっぱら赤ワイン
かラム&コーク派なので、この日も6本入りのラム&コークをチョイス(^ε^)
これを片手にキュランダまで行っちゃおうって魂胆です!(はがは運転手ではなかったのでご安心を・・・)
日本でラム&コーク(コーラ)というとホワイトラムを使ったものが一般ですが(キューバ リバーまたはキューバ リブレと呼ばれますね)ここオーストラリアでラム&コークと言うと、ブラウンラムを使ったものが一般的。
白熊ちゃんのマークの入ったバンダバーグ ラムはサトウキビから作られた砂糖を原料に作られたラム酒。QLDのバンダバーグで作られています。
甘くて口当たりが良い
ので、ゴクゴク行けちゃうのですが(私が飲んだくれだからか??)、地元では「FIREDRINK」とも呼ばれており、飲みすぎて喧嘩っ早くなっちゃたりする人
も多いそうです![]()
おっと。話がずれてしまいました・・・![]()
ショッピングセンターを後に、“キュランダレンジ”と呼ばれるクネクネ道を登ること約20分![]()
キュランダビレッジに到着~~!o(^▽^)o
お昼
はどこで食べようかなぁ~~って本当は迷うことなく、パブに行っちゃうんでけどね。(^▽^;)
キュランダ列車とスカイレールの発着駅のすぐ近くにあるこのパブ
。
外の大きな2輪車が目印です
しかしこの2輪車、いつの時代のものでしょう![]()
このパブ、オリジナルのビール
も置いてるなかなか侮れない場所ではがのお気に入り
っす。
子供メニューもあるし、キッズルーム(!)もあるのでママもパパもゆっくりご飯が食べれるお勧めの場所です![]()
気になるメニューですがオーストラリア定番料理のステーキ、チキンシュニッツェル(チキンのカツレツ??)から、ミートパイやナチョスまであり、ごっつく食べたい人も小腹が空いてる人もきっと満足すると思いますよ。
さて、お腹もいっぱいになったし、いよいよホテルにチェックインしに行きましょう![]()
キュランダビレッジを離れて、マリーバ方面に車で走ること約15分![]()
地図とにらめっこしながら一生懸命看板を探すものの・・・無い・・・
ヽ((◎д◎ ))ゝ
仕方がないので宿に電話
して聞いてみることに。
「あぁ~~
行き過ぎてるね。戻ってきて。脇道を工事してる所があるから、そこを右に曲がって(キュランダ方面からなら左に曲がります)舗装されて無い道を走ってきて!そこから20分くらいのところだよ~」との事・・・![]()
そうですか・・・
目立った看板は無いのですね・・・
σ(^_^;)
ここかな?というところで脇道に入ると、小さいけど看板がありました。舗装されていない道を入っていくこと約5分
オフロードという言葉がぴったりの電灯
もない熱帯雨林の中の道が続きます
土煙
を巻き上げながら、さらに進むこと約15分![]()
お
看板が見えてまいりました
なんだかテーマパークのような看板。ワクワクして来ました
(≧▽≦)
看板を通り抜けた先に、ようやく“シダーパーク・・・”が見えてきました![]()
本当に隠れが的な宿って感じで、す
て
き
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
早速チェックインです![]()
オーナー自らお出迎えしてくれました。オーナーに連れられ、部屋や各設備の説明を聞きます![]()
部屋は不思議な作り。でも石造りの壁がはがはとっても気に入りました![]()
庭に案内してくれたのですが、手作りの噴水があったり、
はたまたブッシュを抜けて下の方に降りて行くと、
なんと
手作りのゴンドラで川を渡れる
のです
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
他にも丸太の橋が掛かってたり・・・
子供達は大喜び![]()
ゴンドラで行ったり来たり・・・ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
他のお客さんが待ってますよ~~!(;^_^A![]()
庭の方に行ってみると、なんと
ワラビーがお出迎えをしてくれました![]()
ワラビー以外にもポッサムやバンディクッドなども遊びに来るらしいです
オーナーから「部屋のドア
を開けっ放しにしちゃだめだよ!ワラビーがベットの上に乗っちゃうからね~~!」と注意されました。
そっか・・・部屋の中にワラビーが遊びに来てくれたら可愛い
けど、ベットに乗られたら・・・ちょっと・・・
ですね。
その他、オーナーが飼ってる鳥達のケージがあったり、
池で夕食用(?)のヤビー
を飼ってたり(仕掛け網が池の中に置かれていました)、
エリ&キンはこの仕掛け網に興味津々・・・何度も紐を引っ張ってみては中身を確認してました![]()
![]()
それ以外にもスパ
(スパと言ってもエステのことではなく、ジャグジー付きの大きなお風呂のようなものの事)があり、大人も堪能できました(もちろんチビも一緒に入って、泳ぎまくっていたのは言うまでもなく・・・
)
大きなホテルではないけど、ゆっくりしたい人にはお勧めの場所です。
レストランも本当に雰囲気がよく
、「結婚式をここで挙げるのも良いよなぁ~
」なんて夢
見ちゃいましたよ~![]()
今回は朝食付きのプランだったので、朝ごはんをここで食べましたが、熱帯雨林の中なので鳥のさえずりの中でのんびり朝食を楽しみました![]()
朝からワラビーが団欒の間に遊びに来ていて、子供達は早速撮影会
・・・
動物園でカンガルーの餌付けには慣れてる(?)ものの、野生のワラビーと言うこともあって、ちょっとおっかなビックリ (><;)![]()
でも、ワラビーの方は動じることもなくマイペース・・・( ̄_ ̄ i)
そんな中、今度がゴアナ(巨大トカゲ)が庭に遊びに来てました。
エリ&キンは恐る恐る近づこうとするものの、こいつがまた結構敏速なんです![]()
追っかけられて、悲鳴をあげながら逃げ回ったのは言うまでもありません・・・(*´Д`)=з
今回は1泊のみの滞在でしたが、「もっとのんびりしたかった」のが本音です![]()
日本ではなかなか大自然の中で宿泊することって出来ませんが、広大なオーストラリアに来た際には、ぜひ大自然を満喫できる“シダーパーク レインフォレスト&リゾート”に泊まってみてはいかがでしょうか
By はがけんじ
-
投稿: アンナ姉 -2008年4月18日 (金) 06時29分
■キュランダにリゾートかぁ☆
ケンジさん、私がしばらくケアンズにお邪魔しないうちに小さい人たち経験値あげまくりね。そんな小さいうちからリゾート体験してたら口が肥えちゃって末恐ろしいわvvv~大人になってリゾート行く時は伯母ちゃん(要介護状態?)も一緒に連れてってね~vvvvvで、キュランダにちょっとしたリゾートホテルがあるなんて、ちょっと~ステキじゃないの!これは「マッ★リーナホッ★リーナ」系ジャパニーズには朗報よ!ぜひストレスで疲弊しまくったOLちゃんをターゲットに、周知して欲しいわ(ただし私が堪能した後で。混むとイヤなの~)!!自称OL代表のアンナからケンジへお・ね・が・いvv今度連れてってね~~!!追伸:ワラビー超かわいいね。キンコとワラビーが一緒の人種に見えるぅ☆子どもも楽しめるのはとてもイイ事だと思いますわ☆☆ -
投稿: はが けんじ -2008年4月21日 (月) 00時14分
■アンナ姉さん、コメントありがとうございます
そうそう。ここは本当に雰囲気が良くって、密かにお勧めの隠れ家的リゾートです。ただ、足がないとちょっと不便??な所なので(引きこもるには完璧☆な場所ですが・・・)お抱え運転手持参でぜひ行って欲しい場所ですな。はい。ケアンズ、久々に遊びに来るかい???結構いろいろ変わったよ。休み合わせて取っとくから(チビのスクールホリデーにあわせておいでね♪)シダーパークにも泊まりに行こうね♪


テーマ:

























