オーストラリアの庭は、西洋風を持ち込んだためと思いますが、
緑の絨毯風なローンという芝
庭が多いですが
ケアンズは熱帯気候
なので、あっ
という間にジャーン
とのびて
夏
は毎週末草刈の仕事が増え、その時間も燃料もかかり、
一戸一戸の家庭
がその作業をしているのかと思うと、
かなりのムダ
のような気がしているです。
きっと、高温多湿
気候なので、日本庭園やバリニーズ庭園のほうが、
ケアンズ向きかなと思います。
そこでのうちでは、なるべくローン(芝
)を植えずに、
いろいろなグランドカバー植物や低い背丈の植物を植えています。
水やり
ぐらいで済むので、めんどくさがり屋にはよいです。
今回は玄関脇に植えているグラニーリバー
をご紹介しますね。
白い花々が密やかにウエルカムと言ってくれているようですね![]()
白い花々がさわやか
クロースアップ 素直で健康そうな小さい白い花
by


テーマ: ケアンズのバックヤード













