みなさん、こんにちは
毎日徐々に朝夜が肌寒くなり、ケアンズは確実に冬に向かいつつあります。
こんな季節の変わり目は風邪も引きやすいですが、くれぐれも体調管理をなさいますよう・・・
さて、ダイビング宿泊船のスピリット・オブ・フリーダム社から最新のトリップレポート
が届いているので、早速ご紹介したいと思います
海の水温もだんだん下がって
きているのでしょうか
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
《4月27日》
今回のトリップレポートは大物満載になっております
近頃、風や波など強くなってきたケアンズですが、先週は何と
海も荒れることなく、穏やかな1週間になりました。
でも冬(乾季)の訪れを感じるのか、水温も徐々に下がってきております
今で水温が27~28度になってます。それでも欧米人たちは元気ですまぁ体格などの差はありますがまだ水着で潜る人もしばしば
※日本人の皆様には5㎜のフルスーツがベストではないでしょうか
今回は私のトリップでは初のジンベイザメが出ました
(いつも私が乗船してないTRIPでは見れていました・・・
)
去年も同じ時期、場所で出てますので、うまくいけばグレートバリアリーフでもジンベイが季節限定で見れちゃうのか
( ゚ ▽ ゚ ;)
今回はオスプレーリーフのノースホーンでの出来事です。
「スタッフが船の下で安全停止中にジンベイが水深10mぐらいのとこをフラァ~と泳いでた」との報告が
ヽ(゜▽、゜)ノ
なんと悔しいことに、僕自身はその時ダイブデッキでの仕事でした・・・。(´д`lll)
でも見たクルーは、そりゃ~大興奮!!
そらそうですよねー、ダイバーであれば一度は見てみたい魚ですからねぇ~。。。o(;△;)o
今回はジンベイやハンマーやマンタやマダラトビエイなど大物三昧の1週間でした



来週からは何が出るか楽しみだな~
皆さんもこの機会にケアンズに潜りにきませんか
これからの時期はクジラのシーズンにも入りますので、ダイビング中に出会えるチャンスが
クジラとダイビングして癒されて下さい。。。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
スタッフ一同お待ちしております
SOF CREW ~NORI~
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
海の水温は下がってきていますが、大物がたくさん見れちゃう旬な時期
おまけにきれいな夕焼けまで見れてしまう
オフィスに缶詰な私にとっては楽園そのものですね~(*^o^*)
いつかは行ってみたいスピリット・オブ・フリーダム!!
By隠れひよこダイバーしのぶ