2011.07.29
エリカとキースが体験しちゃいました
Vol.12
~今年も行ってきました!!ケアンズ ショー
2011バージョン
の巻~
皆様、こんにちは!!はがです
すっかりご無沙汰してましたが、皆様お元気でしたか??
久々のエリキン体験シリーズは、「今年も行っちゃいました
ケアンズショ-
2011年バージョン」です!!!
今年のケアンズショー
は、7月20・21・23日の3日間で開催されました。最終日の7月23日は祝日だったので、大人
3人+子供6人!の大所帯で行ってきました~~
新しいアトラクションがお目見え!との、前情報が入っていたのでとっても楽しみにしていたエリカとキース!学校の友達も一緒に「何から乗るか」と早くも出発前から大興奮
~
朝は8時30分からゲートオープンだったのですが、10時に集合していざ!ケアンズショー
へ!!
プログラム
を片手に、ちょっと作戦会議!
はがは「ドッグショー」をひそかに楽しみにしてたんだけど、プログラム
に載ってない????なじぇ![]()
最初はとりあえず無難なところで、「アニマルファーム」を攻めてみました。
ここはファームアニマルの赤ちゃん
が、いっぱいいてしかも触れたり
抱っこできたりするので
子供たちには大人気の場所。
いくつになっても、可愛い動物の赤ちゃんを見ると心が和む~
(はがはひそかにアルパカを飼いたいと思ってます。でかすぎ)
ショーバックを早くも買いたがってるエリカキースを説得し、今度は絶叫系のアトラクションへ移動。
(結局持ち歩く
のは親
ですから)
一番に乗ったのは「Break Dance」と呼ばれる、自分の乗ったブースもぐるぐる回ればさらに乗り物全体もぐるぐる回ると言う、説明書いてるだけで気持ち悪くなってきそうな乗り物・・・・
子供って元気
だな~~って思ってしまった瞬間
おっと
いかんいかん・・・気を若く持つのよ
と自分へ活![]()
![]()
その後もぐるぐる回るのやら、グワーーーっ
て落ちてくるのやら乗りまくる子供達。
日本のテーマパークって、1日パス買ったら乗り物乗り放題ってところが多いじゃないですか![]()
ケアンズショーは、入場料は大人
20・子供
10と安いのですがアトラクションに乗るごとにお金が掛かる![]()
大体
5~15くらいまでと乗るものの激しさ(?)度で料金がかわります。
乗りたいアトラクションの横にチケットを売ってるカウンターがあるので、ここでチケットを買い乗り込むのです。
あっという間に
100なんてぱ~~っと
無くなっちゃいます。そして大人
はだんだん悲しく
なってきます![]()
今年は自分達のお小遣いを持ってきたエリキンちょっとはお金の大切さ価値
を分かってくれたかな
ケアンズショー
の良いところは、お酒を飲めるところが園内にかなりあること!
途中はが達は疲れたから、休憩と称してグビッ
お昼ごはん
と称してグビッ
またまた休憩でグビッっと、満喫しました
だってお天気よすぎてビール
がおいし~
んだもん![]()
(それでも飲みすぎ??あはは)
アトラクション以外にも、メインのグラウンドではⅤ6カーのレースやジェットトラック
のショーがあったりとお金使わないでも楽しめるイベントが目白押し![]()
それ以外にも地元のダンサーやバレリーナの発表会もあったりするし、本当に一日遊べます![]()
その後も子供達は乗り物乗りまくり、はが達はビール
を飲みまくりあっという間に6時すぎ!
9時の花火に備えて、一回帰宅。
(出入り口で、スタンプ押してもらうと再入園可能です
)
最後はやっぱり、花火で締め![]()
と思いきや
まだ乗り物、乗るんか~い
花火後も、3つ乗り物に乗ったエリカとキースはツワモノ
来年は、もっと乗る気なのでしょうか![]()
By はが けんじ
-
投稿: 東京のくま -2011年8月 2日 (火) 05時25分
■アクティブ!
はがさん、こんにちは。エリキンブログ、待ちわびてましたよ~エリキン、いっぱいアトラクションに乗りましたねー♪たのしそーー♪ -
投稿: his-cairns -2011年8月 3日 (水) 00時46分
■Re:アクティブ!
>東京のくまさん東京のくまさん!ご無沙汰してました・・・・本当に、乗りすぎ!!ってくらいに乗り倒してました↓来年は、お金持たせて「お友達と行っといでぇ~!」とやりたいはがでした。


テーマ:





























