ワーホリ飯第2弾![]()
またまた登場、渡豪暦4年のKAです![]()
![]()
前回紹介したワーホリ飯が好評
だったので今回も物価が高いAUSTRALIAでどのようにワーホリたちが工夫をして食事を楽しんでいるか紹介したいと思います![]()
...
ピクルス作り
...
好きな野菜を切って漬けるだけの超超簡単な一品![]()
酢+砂糖+塩をなべでひと煮立ちさせてビンにつめた切った野菜にあつあつの酢をかけるだけ![]()
私がよく漬けるのは2キロ$3ほどで手に入るにんじん、ミニトマトやキュウリなど。
漬けて2日後くらいが食べごろです。食卓に一品足すにはちょうど良いです![]()
...
ガトーショコラ
...
お菓子作り用のチョコレートは安く手に入ります!ということで時間がある日にはガトーショコラをがんばって作ります![]()
SELF RASING FLOURという、すでにベーキングパウダーが入っている小麦粉を使います![]()
こちらの小麦粉も1㌔1㌦もしないので、こちらも格安で手に入るし、お菓子作りの強い見方です![]()
クック〇ット先生にちょっと知恵を拝借しまして、自分の好きなレシピで作れば失敗はないと思います![]()
私の場合はしっとり系が好みなので、小麦粉少なめのメレンゲたっぷりのレシピで夜焼いて余熱で次の日の朝までオーブンに入れっ放しにしています![]()
乾燥しないようにしっかりとラップでくるんで保存すれば3,4日は持ちます![]()
コーヒーと食べたら最っ高
考えたら食べたくなってきました![]()
...
ディップソース
...
ケアンズでは週末だけやっているラスティーズマーケットで安く野菜が手に入るので、それをゆでてディップしてたべるだけー![]()
ソースがおいしく出来れば簡単でも立派な一品になります![]()
私はアジア風に昆布だしのめんつゆ+レモン+ごま油+コリアンダーやネギ+刻んだチリを混ぜて好みの味付けで材料を混ぜるだけ![]()
濃い味になるのでソースをかけるのではなくディップして食べるのがお勧め![]()
皆さん試してみてくださーい![]()


テーマ: ケアンズっ子の諸事情














