2019.06.21
ずっと気になっていた熱気球!乗ってきました![]()
朝4時過ぎにバスのお迎えが![]()
まだ真っ暗な中、バスは気球の飛行地マリーバへ法定速度100キロで爆走していきます
(ドライバーさん曰く
)
到着するとそこにはまだ空気を入れている段階の熱気球![]()
ボーッという音と共に炎が見えます![]()
すでにこの時点で迫力のある光景に「オ~ッ」という声が漏れ聞こえます
空気が入って気球が起き上がるといよいよ乗り込みます![]()
ふわふわとゆっくり浮かんでいく気球から見る景色は圧巻![]()
![]()
この日はうっすらと広がる霧で幻想的な雰囲気に![]()
野生のカンガルーがピョンピョンと走り回る姿も見られました![]()
日が昇るにつれて鮮やかになる景色を楽しみながら徐々に降下していきます
到着地はその日次第!どこに到着するんだろ~と辺りを見渡しながら無事着陸![]()
降りた後はみんなで後片付け
空気が抜けた気球は改めて見るとやはり大きい!
普段気球に触る機会なんてないので、ボランティアのパッキング(気球の片付け)も全員積極的に参加していました![]()
片付けが終わればケアンズ市内に向けて出発![]()
そのままキュランダやグリーン島に行く方、空港で降りて日本へ帰国する方、市内へ戻る方と
その後のスケジュールはそれぞれですがみなさん充実した表情で解散![]()
![]()
早起きした甲斐がありました~![]()
![]()


テーマ:


















