BEST
を発表してきた
『家族や友達によく頼まれる or 自分が日本に買っていくお土産を教えてください。』
今回は番外編のご紹介です![]()
<<バリ島ローカルコスメ>>
バリ島に来られた際に、お手頃プライスのローカルコスメをお土産
に買って帰られる方は
多いのではないでしょうか![]()
今日は、スタッフが実際お土産に買う、友人・家族から頼まれるものをいくつかご紹介します![]()
『ミランダ(MIRANDA)のヘアビタミン』
バリ島の定番土産・ヘアビタミンは、こちらのランキングで
位になった『エリプス(ellips)』が断トツ人気がありますが、こちらのミランダも密かな人気です。
左側のボトルタイプ(100ml)を家で自分用に使うのに欲しいと私も友人からお願いされたことがあります![]()

『デリケートゾーン専用ソープ(女性専用)』
一度使ったらまた欲しい
という声多し。
日本ではあまり見かけない
あったとしても結構お値段
が高い…らしいです![]()
”Sumber Ayu"をよくスーパーで見かけます。
ボトルの大きさも3種類くらいあり、香りも5~6種類はあるので、色んな香りを買って行き、
好みの香りを選んでもらったり、バラマキ土産にも最適です![]()
以前後輩にお土産としてあげた時の会話![]()
後輩:ありがとうございます
でも、今彼氏いないから使えないな...![]()
私:え、毎日お風呂で使えばいいじゃん![]()
![]()
後輩:え、そうなんですか![]()
どうやら大事な時の前にだけ使うものだと勘違いした様子の後輩・・・笑![]()
こちらの商品は、日常的にデリケートゾーンを洗うの専用のソープです![]()
お土産として配ると、みんなでワイワイ盛り上がること間違いなし![]()
![]()

『チトラのボディークリーム』
化粧ポーチにも入るし、もらっても困らない(邪魔にならない)ので重宝します![]()
ボトルの大きさも3~4種類あり、香りも沢山種類があるので、小さ目サイズはバラマキ土産にも最適![]()
クリームがスーーーッと伸びて、サラサラしていて、塗った後にベタベタしないところがお気に入りポイント![]()

『GOOD社のヘアクリームバス』
バリ島のスパで、クリームバスを受けた後に、自宅でもホームヘアエステしたい![]()
と思った時に、気軽にできるのがこちらの商品![]()
アボカド、アロエ、キャロット、ジンジャー、クミリ(キャンドルナッツ)の
種類あります![]()
濃厚なクリームで髪ツヤツヤになりますよ![]()

『ムスティカラトゥ(mustika ratu)の化粧水』
かつては王宮に献上されていた、こちらのブランド![]()
さらっとした付け心地で、”ホワイトローズウォーター”が人気![]()
『日本から化粧水持ってくるのを忘れた・・・
』
そんな時にもスーパーで気軽に買えるので、是非試してみてください![]()

『モルト(molto)』
コスメではないのですが、インドネシアの柔軟剤です![]()
”モルトの香りが好き
”と以前バリに住んでいた友人からリクエストされたことがあります![]()
画像の小分けタイプは1回使い切りが12個で1セットになってます。
これをエリプスやチトラとセットにして一緒にバラマキ土産にしたりしてます![]()

『kouのナチュラルソープ』
ウブドに行ったら立ち寄りたい、【ナチュラルコスメ】のショップ『kou』
デウィシタ通り沿いにお店があります![]()

バリ島の元祖、ナチュラルソープのド・定番![]()
このキャンディーソープをお土産にもらったことがある方も多いのではないでしょうか![]()
パッケージもシックで可愛いらしいし、選んでいるだけで楽しくなってきます![]()

ウブドのモンキーフォレスト通り沿いに、『kou』のクサンバの塩やジャムを売っている系列店もありますので、ウブドに行った際には一緒に立ち寄りたいですね![]()
『アンジェロストア(ANGELO STORE)のナチュラルソープ』
こちらもウブドのナチュラルコスメのお店です![]()
ハノマン通りの一本右側、JL.Sugriwa沿いにあります![]()
『kou』ほど有名ではありませんが、更に価格が安いのが魅力![]()
『kou』のものに似てますが、このキャンディーソープが見た目も可愛いらしく、値段もプチプラでバラマキ土産に最適です![]()
プルメリア、ローズ、ジャスミン、イランイラン、マンゴー、オレンジヨーグルト、などなど![]()
種類くらいの香りがあります。
店内には、化粧水、洗顔フォーム、フェイスクリーム、ボティークリーム、リップクリーム、ハンドクリーム、アロマオイル、虫よけスプレー、などなど、女性が欲しくなるものが沢山あります![]()
![]()
ウブドに行ったら、是非立ち寄りたいお店ですね![]()

『アラムセンポール(Alam Zempol)のコスメ』
バリ島東部、チャンディダサにあるナチュラルコスメのお店です![]()
ココナッツ石鹸やリップクリーム、ロールオンの香水、バスボム、マッサージソルトなど、
バスタイムを癒しの時間に変えるバスグッズやリラックスタイムにぴったりのアロマグッズなどが盛りだくさんです![]()

でも、中々東部までは足を伸ばせないので、
スミニャックエリアにある『ヴィラアイルバリ(VILLA AIR BALI)』内のスパで見つけた、
”アラムセンポール”のルームフレグランスとルームインセンスを自分用と友人用に買いました![]()
パッケージも可愛くて、香りもいいので、一度お土産に渡したところ、その後からは
”あれが欲しい”とリクエストがくるようになりました。笑
![]()
![]()
![]()
![]()

そしてそして、
ビーチウォークショッピングセンター内
階
『MaiMai ツーリストインフォメーションビーチウォーク』
でも、アラムセンポールのせっけんのお取り扱いがあります![]()
![]()

”Mangrove tree"社のせっけんで、製造元は、”アラムセンポールです![]()
ソルト(salt)と海藻(kelp)の
種類がありまーーす![]()

バリ島で買える色々なコスメをご紹介しましたが、気になるものはありましたか![]()
プチプラでオススメのものばかりなので、是非バリ島でGETしてくださいね![]()
次回も お土産 番外編 が続きまーーーーす
お楽しみに![]()
Sampai jumpa lagi! サンパイ ジュンパ ラギ~(またね~)!
✿バリ島在住!猫好き2人とパグ好き1人の【チーム旅ブロ】✿


テーマ: お役立ち情報
ショッピング












