ドバイに来て、びっくりしたことといえば、駐車場事情。
なんとこれ、みんな駐車場のスペース待ち。
そして、先を争って、空いたスペースに殺到する車。
礼儀正しい日本人の場合、先に待っている人がいると少し躊躇してしまいますが、そんなことをしていると
駐車できませーーーん
赤丸部分は、ソーラーシステムで動いている、チケット販売機、相場は、1時間AED1-2。
このような公共の駐車場はいたるところにあり、すべてチケット制になっています。2時間は、AED5、微妙に高くなっていき、最大4時間分までチケットが買えます。
ちなみに、ドバイは日本以上に駐車禁止が厳しい国。いたるところに職員がいて、駐車禁止のチケットをきっているのです。それも、運が悪いと、5分程度遅れただけで、AED100
私も5分遅れて、駐車場にいったときのこと、
職員が「ああ、あと1分早くきたら切らなかったのに、、、もうシステムに入ったから、払ってね」
といわれてしまいました
ちなみに、この罰金チケットをフロントにおいておくと、その日はもう、駐車チケットは必要なし。
どこに停めてももう、チケットを切られないと説明されたんですが、、、本当?
怖くて試せない小心者の自分。。。。
ところが、この駐車場には、無料の時間帯があるのです。
お昼1時から4時まで、夜9時から翌朝8時まで。
そして、祝日、金曜日は、終日無料
この時間帯は、なんと無料。よく考えると24時間のうち、14時間が無料
家に駐車場がない人は、9時以降に駐車して翌日8時前には、車に乗って会社へ、なんて人がかなりいらっしゃるんです。
うわーいいなーと思っていらっしゃる?
ところが、朝8時前、それから金曜日はとにかく駐車場は空かない、30分、1時間待ちなんて当たり前。
気の短い私は、始めのころかなりイラついていたものの
最近は、かなり気が長くなってきました。
そして、最近は、この駐車場が空く時間帯まで把握してしまいました!!
朝8時近辺、とにかく空く。近くにすんでいる人が出勤するためと思われる。
1400-1600.なぜか無料の時間帯なのに、空く。
どうも、銀行が閉まるのがこの時間、そして、この時間は、学校が終わる時間でもあるらしい。
そんなこんなのドバイ駐車場事情でしたw

-
投稿: HELP -2008年8月 5日 (火) 10時57分
■私は ドバイで一生駐車できなさそうです。
道幅の広いAUST. GOLD COASTに住んでいながら 縦列駐車ができない私。横列駐車も頭から突っ込むのです。それも、ちょっと角度がついたり坂道だと 意図も簡単にギブアップしてしまうので、 ドバイの駐車事情では 私は勇気を持って駐車できなさそうです。