マルタ案内も今回で最終回でございます。
マルタは動物王国です。
特に、マルタには猫が多いです
犬派の私ですらあまりのマルタ猫のかわいさに
よだれがたれそうになりましたじょー
余談ですが、私はマルタのリゾート地と呼ばれる
セント・ジュリアンに宿をとりました。
首都のヴァレッタは観光には便利ですが、
下町なので、宿泊はこのセント・ジュリアン
または スリーマ がお勧め。
ホテルも豊富です。
そこで、
セント・ジュリアン猫
うっ・・いい模様
ヴィットリオーザ猫
わたしのて。
この猫ちゃん、いくらなでても更なるなでなでを要求・・。
離してもらえませんでした・・
甘えのツボ、心得てます。
イムディーナ猫
日陰が涼しいの知ってます。
ヴァレッタ猫
あれは何・・? ↓
!!!格子にねこ!!!
体の部分は窓枠にのってるらしく、落ちやしません。
猫好きのあなたにお勧め、マルタ島!
さらに、スリーマ(ヴァレッタとセント・ジュリアンの中間辺りの
リゾート地)の港に妙なものが・・・
DUCKs VILLAGE!!
アヒル村?????
誰が作ったのか、アヒルのための小屋やらアミューズメントが。
正直、ちっとばっちい・・。(ふんとか羽根とか。)
このアーチ型の小屋なんか、手作り感満載。
だれが、何のために(ダックのため??)、
どこから資材を調達して、
どうやって作ったのか、ダックス・ヴィレッジ。
ノアの箱舟のイメージなのか・・船がてっぺんに・・。
高波の時はこれで逃げるんでしょうかね・・。(ダック泳げます。)
作者は宗教関係の人(←ノアの箱舟)か、
ボランティア精神豊かな人か、
動物好きな人か、空想好きな人か・・。
誰かDUCKs VILLAGEの正体を知っていたら
こっそり教えてください・・。
素敵で、不思議なマルタ島。
ロマンス&ミステリー&レトロ&ホット。
カーマニアだって楽しめるマルタ島!
アナウンスも標識もドアもない、 ↓
昔なつかしのマルタ名物バスも
あなたを待ってます・・!
是非一度行ってみてね!
マルタ島へのお問い合わせはHISまで!
(夏)