最近、すっかり秋めいてきましたね
ここゴールドコーストも朝夕涼しくなってきました
今日は最近フルーツ&べジショップに並んでいる
秋の味覚
のご紹介です。
まずは柿。 【PERSIMMON】
個人的には少しやわらかくなるまで待って、
程よく熟したものを食べるのが好き
甘さも倍増です
お次は梨。 【NASHI PEAR】
日本のように大きくはなく、小ぶりなものが多いように思います。
日本だと大きめの梨は1つ何百円もしますが、
こちらの梨は値段もお手ごろですよ。
またも個人的意見ですが、洋梨より水分が多くて好きだなぁ
食べなれてるせいですかね。
最後はザクロ 【POMEGRANATE】
生のザクロ... 皆さんは日本で食べていましたか?
私はオーストラリアにきて生まれて初めて食べました
見た目はこんな感じ...
半分にぱっかり割ると... うぉー なんじゃこりゃあ
つぶつぶがいっぱい いったいどこを食べるの
中のつぶつぶをかきだすと、こんな感じです。
大きさはコーンの粒より少し小さめ。
この小さな粒の中に種があり、そのまわりの赤い部分を食するようです。
種は食べちゃってもよいらしいですが、けっこうしっかりした種です。
【ザクロの効用】
"石榴"と書いて"ザクロ"と読みます。
エストロゲンという女性ホルモンが含まれており、
ミネラルやビタミンもたっぷり含まれています。
美容を気遣う女性にはぴったり!
コレステロール値を下げたり、血液を浄化する作用があるそう。
眼精疲労や肩こりを解消したりと、ストレス社会に生きる私たちの味方ですね。
そのほか...
●健康保健的に 使われる効能 | ‥‥食欲増進 体力回復 強壮 強肝 喉の渇き防止 二日酔い予防など |
●歯科領域 | ‥‥歯床出血の止血 歯痛 歯肉炎 歯槽膿漏 虫歯 |
●眼科領域 | ‥‥眼のかすみ ものもらい |
●耳鼻科領域 | ‥‥鼻血止血 中耳炎 喉の痛み 咽頭炎 喉頭炎 扁桃腺炎 |
●皮膚科領域 | ‥‥やけど 水虫 たむし かかとのひび割れ 皮膚かゆみ止め その他の皮膚病 陰部・肛門の湿疹 |
●整形外科領域 | ‥‥肩こり 打撲 骨折 筋肉の痛み 足腰の筋肉麻痺 四肢無力 |
●外科的領域 | ‥‥肩こり 打撲 骨折 筋肉の痛み 足腰の筋肉麻痺 四肢無力 |
●内科的領域 | ‥‥吐き気止め 偏頭痛 貧血 健胃 整腸作用 下痢止め 寄生虫駆除 各種感染症 抗菌・抗ウィルス作用 |
●泌尿科領域 | ‥‥利尿作用 糖尿病 早漏防止 |
●婦人科領域 | ‥‥女性性器出血 帯下 月経不順 |
(株)ペルシャザクロ薬品のサイトから抜粋
ほんとですか~
ザクロちゃん、こんな お薬のような万能フルーツだったとは...
私、全く知らなかったですよ。
ザクロ製品は飲み物の他に、石鹸、化粧品、ヘアケア商品まであるらしい。
濃縮ジュース飲んでみたーい とっても体によさそうですよね
きっとオーストラリアにもあるだろうから、いつかトライしてみたいと思います
アクションマン