今回はマッサージ専門学校

『Massage School of Queensland』に行ってきました。場所はサーファーズパラダイスから車で20分ほど南のバーレーヘッズにあります。言わずと知れたサーフィンで有名な町です


H.I.S.ゴールドコースト支店  H.I.S.ゴールドコースト支店

ここで学べるのは『マッサージセラピー』『リメディアルマッサージ』『リフレクソロジー』『アロマセラピー』などです。マッサージの内容はスウェディッシュマッサージや指圧などで、サティフィケートⅣとディプロマ取得コースがあります。サティフィケートⅣで4ヶ月間、ディプロマ取得ですと12ヶ月間のコース期間です。学生ビザの取得が可能な、しっかりしたプログラム内容です


H.I.S.ゴールドコースト支店



現在生徒は70人くらいで、7割くらいは地元のオーストラリア人が学んでいます。最近ではオーストラリアでも健康志向が高まっていて、マッサージの需要も高まっているそうですまた、趣味的な感じでアロマセラピーやマッサージを勉強したいという人も結構多いそうで、4週間のショートコースも人気があるそうです。


H.I.S.ゴールドコースト支店
講義の様子


学校には併設して『スチューデントクリニック』があり、ここで生徒はたくさんの実技研修を受ける事ができます。お客さんは一般のオーストラリア人で、ちゃんとお金を払ってマッサージを受けに来ている人です。実際にお客さんの施術をたくさする事で、自信と経験を養う事ができます

卒業後は自分でクリニックを開業したり、クリニックで仕事をしたりできます。マッサージはちょっとしたスペースとタオルなどがあれば仕事となるため、収入にもつながりやすい仕事の一つなんだそうです確かにそうですよね、マッサージは技術料ですからね。


英語力はアイエルツ4.5以上が入学の目安となっているそうですが、リスニング力が重要です。今までに、語学学校のビギナークラスの生徒が入学した事もあったそうですが、クラスメートのオージーや先生などのサポート、そして本人のがんばりで無事にサティフィケート取得できたそうです。卒業時には英語もかなり伸びていて、先生もビックリしたと言っていました。やっぱり、英語の環境の中にいるって大事なんですね。


H.I.S.ゴールドコースト支店  H.I.S.ゴールドコースト支店
 マッサージ用のアロマオイル        マットが敷いてある教室


サティフィケートⅣならワーホリでもオッケーですし、もっと掘り下げてディプロマまでということなら学生ビザでじっくりと。実際に私が見学に行った時に話しをした日本人の生徒さんは、最初はワーホリで来て、もっとオーストラリアにいたいので学生ビザでの滞在を考え、せっかくなら英語以外のコースで何か学びたいという事で通っている方でした。もともとマッサージにも興味は持っていたようです。授業は週3日なので、アルバイトをしながら通う事も充分できる事もうれしいと話していました


世の中には色々な仕事がありますが、人に喜んでもらえる仕事っていいですよね。その中でもマッサージはお客さんからダイレクトに伝わる仕事ですよね。人に喜んでもらえると自分もうれしいものです。例え仕事ではなく、身近な人から喜んでもらえるだけでもうれしいですよね。『英語+α』で、そんなマッサージの勉強をしてみるのも選択肢の一つにしてみてはいかがでしょうか


H.I.S.ゴールドコースト支店 H.I.S.ゴールドコースト支店



語学学校で英語の勉強をする事だけが留学ではありませんよね。『オーストラリアで英語以外の勉強にもトライしてみたい』そんな時もHISオーストラリア留学・ワーキングホリデーデスク にお問い合わせください!語学学校から専門学校まで、現地からお客様に情報をお届けします。




             H.I.S.ゴールドコースト支店




         



同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS ゴールドコースト支店

    2025.05
    loading...