世界の中心で愛を叫び忘れたDaleです
なぜこのような出だしでブログを書き始めたかというと・・・
映画『世界の中心で、愛をさけぶ』の舞台を、年末年始に訪れたからです
場所はあの「ウルル(エアーズロック)」
「初日の出は絶対にウルルで見たい
」と思っていて、
夢を叶えることができました![]()
![]()
![]()
Daleが参加したのは、
ウルル ベースウォーク
(ウルルの周りを歩くツアー)
ウルル サンライズツアー
ウルル サンセットツアー
カタジュタ&風の谷ツアー
の4つです![]()
![]()
![]()
広大な大地が広がっていて、地平線がカーブしているのがわかりました。
日本ではなかなか見ることができない光景ですよね![]()
コネラン空港(ウルルの近くの空港)から
宿泊ホテルまでの移動中にバスの中から撮った写真はこちら![]()
この日の気温は42度![]()
1月の平均気温は35度を越えますが、
その暑い中でも草木が生えていることにびっくり![]()
生命力の強さに感動しました
最初に訪れたのは、カタジュタ(マウントオルガ)です![]()

大きな岩山で、この中には『風の谷』と呼ばれる風の通り道があります。
気温が36度を越えてしまうと風の谷までは行くことができなくなり、
残念ながらDaleも途中までしか行けませんでした![]()
![]()
![]()
そして、こちらがウルル(エアーズロック)!!!
とにかく『感動』の一言です
テレビなどで見る光景が目の前に広がり、
自分がその場にいることがとても不思議な気分でした
こちらは、移動中のバスの中から撮った写真です![]()

急な斜面にロープが渡っているのがわかりますか
これは、ウルル登山のコースです。
Daleは登らず、ウルルの周りを歩くツアーに参加しました。
ウルルは、昔からこの土地に住んでいるアボリジニの人々にとって
とても重要な『聖地』です。
なので、「周りから見せていただこう」と思い、登ることをやめました
今回Daleが載せた画像では、
ウルルのすばらしさがなかなか伝わらないはず![]()
とにかく皆さんには
「ぜひご自身の目で見て、感じてほしい」と心から思います![]()
H.I.S.では、ウルル発のツアーもご案内しています
詳しくはこちら ![]()
「行ってみたい」と前々から考えている方も、
今回のブログを見て「ウルルに興味を持った」という方も、
ぜひ一度、支店スタッフまでご相談ください![]()
世界の中心で愛をさけんでみてはいかがでしょうか![]()
![]()
![]()
by まんまる◎Dale![]()
-
投稿: ウルル -2010年1月10日 (日) 13時23分
■エアーズロック
全面規制は、2011年10月頃との事ですが、現在エアーズロックの登山口は規制されていて、ここ二ヶ月程は殆ど登る事は出来ません。もし登山を希望されている方は、よく調べてから参加しましょう。 -
投稿: たまこーじ -2010年1月12日 (火) 02時52分
■無題
blogとても参考になりました!!3月に卒業旅行でオーストラリアに行きます。ゴールドコースト発着の10日間の旅行です。エアーズロックに行きたいのですが貧乏旅行なので困ってます。ゴールドコースト周辺やメルボルンから安く行ける方法があったら教えて下さい。 -
投稿: HISゴールドコースト支店 -2010年1月13日 (水) 05時17分
■Re:無題
たまこーじさん、コメントありがとうございました。エアーズロックへの旅行御希望とのことですが、今の時期ですと航空券代金も比較的お安くなっております。バックパーッカーを御利用いただいて、航空券、宿代、日本語ガイドツアー代とできるだけお安くお見積もりいたしますと、日本円で約78000~85000円くらいになります。詳細御希望でしたらぜひ、ゴールドコースト支店まで直接メールいただければと思います。ool@his-au.com.au です。よろしくお願いします。


テーマ: 観光













