オーストラリアで見かけたことないもの。
保温ポット
やかんでお湯を沸かした後に保存しておくアレです。
その代わりオーストラリアの一般家庭に広く普及してるのは、
電気湯沸しケトル
ほとんどの家はこっちを使ってます。
電気代の節約になるのはどっちなんでしょう??
ちなみに、お湯が沸く速度でいったら、ケトルの方が断然早いです。
オーストラリアでやかんで湯沸し→ポットで保温方式が普及してないのはなんで?
誰か知ってる人がいたら教えて欲しいです。。。
金曜の朝から、どうでもいいこと??(笑)
良い週末を!
土偶
-
投稿: YOSHI -2010年3月26日 (金) 01時47分
■T-fal
おはよう!土偶さん子供達が卒業旅行で沖縄に叔母さんに連れられて、3泊4日で留守していたので、つかの間の夫婦二人の水入らず、(といっても母親を連れての和歌山旅行もあり)静かな生活から一転、賑やかないつもの生活に戻りました。日本でも最近ティファールの流行に伴い、ケトルを使う人が増えていると思います。豪は電圧が高いので、沸騰する時間が日本よりかなり早いですしね。それにしても、魔法瓶って日本人の発明でもないでしょうに。何故あんなに、便利なものを使わないのか不思議ですね。楽しい週末をお過ごしください。また近くの花なぞ、載せてくださいね。 -
投稿: 土偶 -2010年3月29日 (月) 01時19分
■Re:T-fal
>YOSHIさんこんにちは。卒業旅行で沖縄なんて、うらやましいですねー。私はまだ沖縄行ったことないんです。。。沖縄出身の友達に言わせると、日本であって日本じゃないみたいなところ、だそう。一度行って見たいものです。ケトル、最近日本でも増えてますか。魔法瓶の存在を知ったら、もっと使う人増えそうなんですけどね。知られてないだけとか??庭の花、ほんと最近載せてませんでしたね。撮影したらアップしますね!