先週に引き続き、ゴリです。
今回、シャークベィエリアにあります
モンキーマイアについて書いてみようと思います。
パースから約800キロ以上北にあり、
シャークベィエリアの中でも奥にあります。
ここはご存知の方もいるかと思いますが、
野生のイルカが餌付けできるという大変珍しい場所なんです。
朝7時頃、ビーチにいると、
レンジャーと呼ばれる係員が出勤する前から、
日によってはイルカの方が先に待ってる事もあるんです。
その後、レンジャーからイルカの説明があり、
何人かの人が選ばれ、餌付けする事になります。
イルカに直接触れる事はできませんが、
すぐ近くまでやってくれます。
こんな写真も撮れますよ!!
このエリアは、本当に海がキレイで、
そこにイルカ出現するという最高シチュエーションです!
あと、これはあまり知られてないのですが、
ここモンキーマイア沖合はジュゴンの生息地という事で
そういったクルーズ船もでています。
ジュゴンは大人しい性格の為、
人が来ると逃げる事もある様で、
毎回見れるという訳ではないようですが、
かなりの確率では見れるようですよ。
パースからはかなり遠いですけど、
ここも世界遺産。
見る価値は絶対ありです!!