2015.09.10
みんさんこんにちわ 隊長でございます
最近 なんだかんだと静かな反響を いただきはじめております 当ブログ
コネタ探しに やっきになっております
本日はまたもやランチネタ
最近は忙しくて 時間があまり無く パッと済ませることが多いランチ
本日も またもや遅めの 哀愁漂うお一人様ランチ
いつもの『East』にベトナミーズロールを買いに行こうと 歩いていると

いつも前を通り過ぎているおすし屋さんのメニューに カレーを発見
お寿司屋さんといっても 市内に無数に存在している 巻きずしのお店
日本人オーナーなら 絶対その名前は付けないであろう その名も『Z SUSHI』

カレーライス$6 値段もリーズナブル カレーならそんなにはずれは
ないだろうと思い 購入決定

オーストラリアならどこにいってもお馴染みの すしロールがずらっと並ぶ店内
人気の具は サーモン チキン アボカド エビフライ など

ランチを買いに来たポリスマンさんたちも 真剣に物色中

本日は テイクアウェイ オフィスに持ち帰って

色 匂いは まさに日本のカレー 結構具だくさん ルーはちょっとしゃばしゃば?

一口目 お 普通に おいしいかも

ですが 食べ続けるうちに 何か違和感を感じ そして気づきました

食べても食べても 具は ジャガイモとにんじんのみ

肉、ひとかけらもなし そして気づきました おそらくルーを水に溶いただけ
ダシのうまみが全く感じられない 残念なカレー

最後まで にんじんとジャガイモは ごろごろ
心の中で今日も謝りました 『East』のおばちゃん 裏切ってごめん
探検していれば こんな時もあります

お店の名誉のため 巻き寿司はそこそこ おいしいです
1本$2.80 ぐらいから
場所は HISパース支店のすぐ裏手 おいしいコーヒーやさんの隣です
もっとパースのランチを楽しもう
パース支店 隊長


テーマ:











