バイク社会のカンボジアにて、
もっぱらにて疾走(できないので、チンタラ)している私ですが、
整備不良の為?時々自転車修理工場へ行きます。
今月はもう2度くらいは行ってると思います。
パンク修理
↓
空気入れ
↓
空気入れ(パンク再発か!?)
↓
チェーン修理・・・
この前は自転車が倒れた拍子にチェーンが外れたようで・・・
いつもの兄ちゃんの所へ行きました。
暗い中、懐中電灯を口にくわえながらしっかりやってくれました。
日頃はバイクの整備とかが多いんでしょうけど、
自転車もやってくれます。
以前、空気入れに500リエル・・・と言われ、
「400しかないんだけど・・・」
と言うと、「それで良い」と何とも適当な感じでした
しかし、皆さん、もし、自転車に乗る時は・・・
充分注意して下さい
危険です