ショッピング 2009.07.25


今回はバーストリートにあるフェアトレードのお店をご紹介。


tulipRAJANA (ラジャナ)tulip


バーストリートのど真ん中という立地条件最高sign01の場所にあるこのお店。

NGOが運営するフェアトレードのお店です。

村の人々に働く機会を与え、職業訓練の場としても一役買っています。

そこで作られたシルク製品、シルバージュエリー、竹細工、伝統工芸品、

カンボジア産のスパイスやコーヒー等々・・・たくさんの製品がお店に並んでいます。



隣はレストラン、逆隣は本屋さん。
**H.I.S カンボジア支店の日記**


それでは店内に入ってみましょうfoot
**H.I.S カンボジア支店の日記**


竹細工の製品。

商品の説明、どの様にして作られたのかなどの解説が付いています。
**H.I.S カンボジア支店の日記**


こちらの竹細工の箱にはスパイスやコーヒーが入っています。
**H.I.S カンボジア支店の日記**


Tシャツの種類も多いんですsign03

デザインもカラーも多いし、きっとお気に入りが見つかるはずgood
**H.I.S カンボジア支店の日記**


もちろん多彩なシルク製品も揃っていますnotes
**H.I.S カンボジア支店の日記**


コットンクロマーも、こんなにたくさんsign01
**H.I.S カンボジア支店の日記**

手作り感がかわいいバッグ。
**H.I.S カンボジア支店の日記**


手作り石鹸は色んな香りが楽しめます。
**H.I.S カンボジア支店の日記**


こんな陽気なアプサラ達もお店を盛り上げますgemini
**H.I.S カンボジア支店の日記**


たまにこんなよく分からない置き物もあったり。
**H.I.S カンボジア支店の日記**

陶器も取り扱っています。
**H.I.S カンボジア支店の日記**


お店のトレードマークである象の商品もたくさんhappy01
**H.I.S カンボジア支店の日記**


象のミニポーチ。
**H.I.S カンボジア支店の日記**


象のふんから作ったポストカード!もありますよflair
**H.I.S カンボジア支店の日記**


オリジナルのシルバージュエリー
**H.I.S カンボジア支店の日記**


村の人の生活を支援しながら、

自分もウレシイお買い物notes



houseバーストリートのど真ん中sign03迷うはずがありませんsmile

カンボジア支店近くのシヴォタ通り沿いにももう一店舗ありますhouse


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS カンボジア支店

    2025.04
    loading...