以前にもチラっとご紹介した揚げパン。
私の朝食やおやつによくなっているものの一つ。
いつもおばちゃんが頭の上に乗せてる物から買ってましたが、
最近ついに揚げパン工房(?)を発見
工房見学・・・って勝手に見学してきました
何で今まで気付かなかったのか、、、通りに揚げパン屋台が出ていました。
上は例の揚げパン。下は初めて発見♪ドーナツ。
もう一つ、カンボジア版サモサ?みたいなのもありました。
のぞいている間にも次々にお客さんが。
注文の仕方は「$1分ちょうだい」。
私は、もっぱら「これ、一つ」。
間を見て、おじちゃんパンを作り始めます。
ゴマをチョイっと付けます。
揚げ待ちのパンのタネ。
油に投入して、ものの数秒でこんなに膨らむんです
クルッと数回ひっくり返して、
揚げ上がりも数秒。投入から揚げ終了まで約20秒くらい。
お客さんも直接買いに行きますが、売り子さん?も買いに来ます。
そして彼の家族の誰かが売りに行くのであろう、自転車での販売。
かなり年季が入った自転車です
このおじちゃんが売る揚げパンは、
ほんのり甘くて、揚げたてが一番。
最近のお気に入りです