グルメ 2010.06.17

カンボジア人の朝食。


案外続くなぁ~smile

カンボジア人の朝食1  はバーイサイチュルック

カンボジア人の朝食2  はクイティウ


今回は、ヌンパンパテー。

・・・とは


これも定番。

簡単持ち帰り。オフィスでも食べられます。

そう。オフィスのスタッフがしょっちゅう買って朝食べています。(のに忘れてた)


例のごとく移動式ですbicycle

この人、特にこの近辺ではおいしいと有名みたいで、

他の人に比べて断然!よく売れています。
**H.I.S カンボジア支店の日記**

ヌンパンパテーの移動式屋台、1日中見かけますが、

朝は特にウロウロしています。


この小さな屋台で何が出来上がるのかsign02


フランスパンのようなパン。

下に付いてる引き出しできちんと温められていますflair
**H.I.S カンボジア支店の日記**


キュウリを入れて。

肉も入れます。豚肉。
**H.I.S カンボジア支店の日記**


この肉がですねー、美味しそうに見えるんですが、

結構な脂身で、噛むとニュルってするんですよ。

真ん中の白いのはハム。
**H.I.S カンボジア支店の日記**


上の棚にパンがぎっしり入ってますね。

このパン、トースターで焼いてバターだけぬっても美味しいです。

カンボジアはフランスパンが美味しい!
**H.I.S カンボジア支店の日記**


次に、何か汁物に漬けてある野菜を入れました。

汁物入れるの・・・?
**H.I.S カンボジア支店の日記**


パパイヤを千切りしたもの(漬物のような)を入れて、

最後にカンボジア人の大好きなオレンジ色のチリソースをかけ、

ピリッと辛い感じで出来上がり!
**H.I.S カンボジア支店の日記**


袋に入れてくれます。

そのままね。
**H.I.S カンボジア支店の日記**


この人。

この白い帽子が目印の彼が、この辺ではうまいと評判。

よくカンボジア支店の前で売っています。
**H.I.S カンボジア支店の日記**


あ、美味しそう。

お肉が美味しかったらもっと美味しいです。
**H.I.S カンボジア支店の日記**

そしてやっぱり。

汁気を切ってても汁がパンに染み込んで行くので、、、

最後の方はちょっと湿っぽくなりましたsweat01


移動式ヌンパンパテーのお店はだいたいこんな感じですが、

売る人によって具が違ったりもします。

だから人気の人とそうでない人がいるんですよね。


そして、他にもヌンパンパテーの美味しいお店があるので、

機会があれば、、、ご紹介しますhappy01


移動式ヌンパンパテー屋さん。

1本1000リエル=約25円!安いsign03


後日、スタッフが肉抜きでハムを多めにって注文したら

1000リエルアップしていました。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: ヒマワリ -2010年6月21日 (月) 15時19分

      ■結婚祝い
      突然コメントして申し訳ありません。ヒマワリといいます。カンボジアの事について書かれていたので ついコメントしてしまいました カンボジアに移り住んだ友人へ結婚祝いを贈りたいと思っています。カンボジアに住んだ事も行った事もなく、どういう物をプレゼントをしたら喜ばれるか もしあれば教えてほしいと思いコメントさせていただきました。フォトフレームとか電化製品は使用できる物でしょうか教えて頂けたら幸いです。突然コメントしてしまい申し訳ありません。

    • 投稿: his-cambodia -2010年6月22日 (火) 04時56分

      ■Re:結婚祝い
      >ヒマワリさんコメントありがとうございます。カンボジアは日本とはコンセントの種類、電圧共に違いますので電気製品の贈り物はご注意下さい!コンセントはこちらでも日本のタイプと同じ物に対応してる場合も多いですが、電圧は違いますので、220vに対応していない電気製品の場合は変圧器が必要になります。送って使えなかった・・・となったら大変ですからね。

    • 投稿: ヒマワリ -2010年6月22日 (火) 09時56分

      ■結婚祝い
      突然の変な質問にもかかわらずご丁寧にありがとうございました。 もう少し考えてみます☆

    

    HIS カンボジア支店

    2025.07
    loading...