ブログ 2011.11.28

以前カンボジアに来たマレーシア人が

この国の交通事情を見てこう言いました


「まるでフリースタイルですね」


そう !

全くそのとおり !!


みんな自由気ままに運転してるんです



そんなカンボジアにも交通ルールが存在し

道路標識もあります


「前方カーブあり」
**H.I.S. カンボジア支店の日記**
これは日本とおなじです



「子供注意」
**H.I.S. カンボジア支店の日記**

学校のまわりでよく見かけます



「重量制限 8t」
**H.I.S. カンボジア支店の日記**
橋の手前にあります



この橋 8tまで大丈夫なの?
**H.I.S. カンボジア支店の日記**
普通にバスも通る橋です



ここからは日本では見かけない標識です



「シカ注意」
**H.I.S. カンボジア支店の日記**
奈良県にはあるかもしれません



「ゾウ注意」
**H.I.S. カンボジア支店の日記**
観光客を乗せた象が通ります



「ウシ注意」
**H.I.S. カンボジア支店の日記**
実はウシが一番危険です



ウシは農作業に欠かせない存在
**H.I.S. カンボジア支店の日記**
朝早く野良仕事に出かけ、夕方には家路に


夕闇が迫ると、黒い水牛は見分けがつきません
**H.I.S. カンボジア支店の日記**

お願いですから急に動き出さないで下さい





カンボジア支店 熊木




同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS カンボジア支店

    2025.04
    loading...