グルメ 2006.07.03

ボブです!


いやー、昨日は、ハリファックス到着早々から

大忙しでした・・・

町中を歩き回り、汗だくになりましたが、お陰さまで

この街の平和を確認することができました!

皆さんも一度、タイタニック船などの歴史に触れ

シーフードを堪能しに訪れてみませんか!


今日は、プリンスエドワード島chick

向け出発です!!


車でハリファックスから、約4時間、途中にある

ロブスター漁で有名な街「シャディアック」

立ち寄りました。

この街は、ロブスターが有名なだけに、港からは

”ロブスター・クルーズ・ツアー”が定期的に発着

しています。

Shediac Largest Lobster <<<開いた口がふさがらないボブ


そのツアーとは、湾内を周遊した後、船上にて

係員がロブスター漁についての簡単な説明を

してくれます。


ロブスターは知っているけど、ロブスター漁が

どうやって行われているかは、意外に知らないもの。。。

今まで、ごめんsweat01ロブスター!(合掌)

それからは、お待ちかねの食事タイム!っとなる訳

ですが・・・

残念ながら、今回、僕は、時間の関係でこちらの

ロブスターにありつくことはできませんでした(涙)sweat02


そ・の・代・わ・り


別の”ろぶすたー料理”にありつきました!



その名も!

shineマック・ロブスターサンドshine

Mc Loster sign outside <<<ほー、ロブスター料金っすね

                           ビッグマックより上や!

Mc Lobster <<<おー!ロブスターいた!

              

                 ごつぁんです。restaurant


                    ボブ

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: ANGIE -2006年7月 5日 (水) 13時39分

      ■無題
      食べたい 食べたいよぉぉぉ!!プリンスエドワード島って“赤毛のアン”の地ですよね?そこら辺は訪ねました?

    • 投稿: カーリー -2006年7月 5日 (水) 22時07分

      ■無題
      エビ大好きっこのカーリーです。なのに、カナダにきて、まだ一度もロブスターを食べていません。。ボブさん連れていってください!!

    • 投稿: ボブ -2006年7月 6日 (木) 00時03分

      ■お楽しみ!
      ANGIEさん!赤毛のアンの内容を良く知らなかった私ですが、今では、すっかり!?大ファンです!!!ANGIEさんは、いかがですか?

    • 投稿: ボブ -2006年7月 6日 (木) 00時09分

      ■ボブスター!
      カーリーさん!ロブスターの食べ方って、難しいんですよ!今度、伝授します!(私も教わった・・・れす)エビ好きの方が、ロブスターを食べたことが無いなんて、インドが好きなのに、カーリーを食べたことが無い!っというくらいあり得ないことですよ!是非、一度、本場でお試しあれ!

    • 投稿: イライザ -2006年7月 6日 (木) 12時51分

      ■ごきげんよう
      初めまして。2週間くらい前にこのブログを発見しました。これから徐々にコメントをしていきたいと思っています!ロブスター、おいしいですよね。私も大好き!!でも、マックのロブスターバーガーは、少し信用置けない。。。かにカマ代用してますだったりして(笑)だって、マック、あり得るあり得る。**写真に写っているボブの横顔が、どうもセルロイドに見えるのは私だけでしょうか??はははははは。。。それではまた。

    

    HIS トロント支店

    2025.05
    loading...