さて、トロント…最近大変なことになってます
カナダでスポーツといえば、アイスホッケーを思い浮かべる方も多いかと思うのですが、
今トロント現地は、NBAバスケ RAPTORS(ラプターズ)で大盛り上がり
〝RAPTORS(ラプターズ)"は、トロントに本拠地を置くNBAバスケットボールチームです。
NBAというとアメリカのイメージですが、30チーム中で唯一のカナダチームなんです
そのラプターズが、今回トーナメントを勝ち抜きファイナルに進出し、
球団創設以来初の優勝
まで目前なのです!
ファイナルは全部で7戦おこなわれ、先に4勝した方がチャンピオンとなります!
相手は今回3連覇を狙う王者〝WARRIORS(ウォリアーズ)"
<2019年6月12日までのファイナル結果>
第1戦 ラプターズ勝利 (118-109)
第2戦 ウォリアーズ勝利 (109-104)
第3戦 ラプターズ勝利 (123-109)
第4戦 ラプターズ勝利 (105-92)
第5戦 ウォリアーズ勝利 (106-105)
第6戦 現地時間 6月13日 21:00~
第7戦 現地時間 6月16日 20:00~
ということで、現時点ではラプターズが3勝2敗でリーチ!
6戦目もしくは7戦目で勝てばチャンピオンです
バスケにあまり興味がなかった私も、
トロントに来てからは、ラプターズの大ファンです
会場にも応援にいきましたが、誰でもハマっちゃうと思います
特に今季絶好調のKAWHI LEONARD(カワイ・レナード)は
プレーも顔もイケメンすぎるので要注目ですよ!
↓画像ちっちゃくてわかりにくいですがシュート中なのがカワイです
ファイナルが始まってからは、、、
試合の日になるとラプターズのユニフォームを着た人が一気に増えたり、
いろんな会社がラプターズの応援CMを流したり、
地下鉄に乗っていても「みんな!今日はラプターズの試合だよ!」と応援アナウンスが流れたり、
地味ですが、UBER(ウーバー)というこちらでよく使われている配車アプリの車サインがラプターズのサインに変わっていたり(笑)
トロントがラプターズ一色になっております
一体感、団結力、ハンパないです!!
これはトロント在住の方も、観光で来られている方も、そうでない方も、
みんなでラプターズを応援するしかないです
LET'S GO RAPTORS!!!
みんなでこの歴史的瞬間に立ちあいましょう
前回のブログではラフティングでしたが、今回はロッジ編
今回1泊2日で泊まった所は、Spectacle Lake Lodge
その名の通り、コテージやロッジの前には湖が一面に広がっています
この施設には15部屋しかなく、この時期は満室御礼の日々が続いています
今回泊まれて本当にラッキーでした
湖の真正面ということで、カヤッキングやカヌーなど無料で体験出来ちゃいます
着いて荷物を置いてゆっくりする間もなく、カヤッキングへGo
もちろんライフジャケットも自由に利用可能
のーんびりと過ごすスローライフ・・・たまには良いものです
夕食は、カナダと言えばメープルシロップ
メープルシロップをふんだんに使った料理を頂きました
テーブルマットには良くお客様から聞かれる質問と答えが書かれています
このアイディアはなかなか無いですよね(笑)
レストラン内にはバーもあり、お酒も飲めちゃいます
夕食を美味しく頂いた後は、星空観賞・・・と思いきやあいにくの曇り空
ホットタブもあるので、水着着用必須ですが温かいお湯に浸かることも出来ます
本館からのWi-Fiも届かず、本当にのんびりとした夜を過ごせます
(部屋飲みをしたい人は事前に街で購入が必要です
)
朝も早起きして、無人島まで一漕ぎ
静かな朝で太陽が水面に映る景色は、素晴らしかったとは言うまでもありません
ただし森の中なので、虫よけやらは必須ですブラックフライ(黒ハエ)は噛んでくるので、
要注意 でもこんなカワイイ"オポッサム"を見ていたら癒されますよね
朝食会場も朝8時からと、ここもまたカナディアンな時間(笑)
冬はウィンタースポーツも体験できるようなので、通年で楽しめるロッジです
また来たいな~
夏らしい気候が戻ってきましたねー 短い夏を皆さん楽しんでいますか
先日の連休を使い、ずっとやりたかったラフティング(Rafting)に行ってきました
ただしRaftingと言っても自分では漕がずに、ベテランスタッフが操作をするもの
今回お邪魔したのはここ Madawaska Kano Cenre
オンタリオ州のBarry's Bayに位置するMadawaska Kano Centre
現在のオーナーは10年連続、カヌーの大会で優勝という腕前を持つ強者
カヌー教室なども開いており、宿泊施設も兼ねている当該センターはお休み中ともあって
到着後は事前にオンラインでWaiverを記入していたので、楽々チェックイン
Raftingは月~木曜日、一日3回しか体験できない貴重なスポーツ
その理由はただ1つ、金曜日~日曜日はダムの操作によって水量が激減する為です
カヌーやカヤッキングは問題ありませんが、ラフティングが出来ないほど水位が下がります
今回は最終回の午後14時30分に参加小さいお子様連れを始め、約30人の参加者が
ライフジャケットとヘルメットを装着し、出発地点までバスで向かいます
バスを降りて、ラフティングボートを下ろしすぐに乗るかと思いきや・・・
なんと 近くの橋から川へ飛び込むアクティビティーが
(もちろんこれは自由参加です。高いところが苦手な人などは待機で問題ありません)
インストラクターさんに促され、みんな次々に川へジャーンプ
冷たい水に心身ともにリフレッシュした後は、お待ちかねのラフティングへ
今回は3組に分かれて出発約5キロ続く川を下っていきます (所要時間は約2時間)
水の流れが激しい所が多々あり、かかる水しぶきも多いです
急流を抜けると緩やかな流れの川に到着し、ここではボートを下りてスイミング
大自然を身体全体で体験・体感できます
流れに逆らう形で泳ぐので、前に進まないという事象に見舞われるも(笑)、
暑ーい夏にあつーい体験を出来た日でした
参加者も国外から参加されている人もいれば、トロント近郊地域(GTA)から来ている人も
自分たちで漕ぐ必要がないので、お子様連れのご家族でも安心してお楽しみ頂けます
もし自分たちで漕ぐ激しいラフティングをご希望のお客様は、Madwaska Kano Centreから
約30分ほど離れた所にある姉妹店 OWL Rafting on the Ottawa Riveにて体験可能
皆さんも一度ぜひ体験あれ~