グルメ 2007.01.23

今日はどんより曇りcloud マイナス6度のトロントより 

ハロ~! ボンジュール! カムサハムニダー


冬が長くて寒いトロントでの冬の楽しみはろ・い・ありますが


冬といえば「鍋」

ホットな鍋といえば・・・ やっぱ「韓国チゲ」flairにチゲぇねェってことで

今日は、この時期ひときわ熱いエリア「コリアンタウン」へrun


「地下鉄クリスティー駅」を出るとそこは アニョハセヨ~


行列の出来る「チゲ専門」のこちらのお店は

ブロア通りを西に1ブロックの角にあります。


メニューは数種類のチゲとビビンバのみgood


おいしそうな匂いと活気溢れる中、はやる気持ちを抑えてオーダーすると

ほどなく 付け合せが登場 ドンheart02



更にスープが ドドンheart01


アッツアツ プルゴギビーフスープ (すき焼きスープ) 





もひとつ、ドドドンheart01heart01


キムチスンドブチゲ  辛っらそ~


お腹すいた~ 


でもでも paperまだ食べちゃだめですよぉ~

「アレ」を待たなくては。。



ソワソワ・・・


ウズウズ・・・



お! 来ました~ 

このお店の人気のヒミツ「釜bell




実はこのお店では

ミニ石釜で 一人分づつの炊きたてご飯が出るんですgood


炊きたて  お米が立ってる~ぅ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


うっとりしていると

お店のお兄さんがテキパキよそってくれました

あー、米が残ってて、おこげがまだ・・ もっときれいによそって~annoy

と心で涙shockしながら 涼しい顔despairをしておりました



が、

皆様、ご安心くださいshine



米の1粒も無駄にはいたしませぬthink



米粒残ったお釜にはお湯を投入~wave


釜にこびりついた米粒とおコゲちゃんは 

スプーンで カシカシ丁寧に削り取り

食後のお楽しみなのですkissmark

おこげがほんのり香ばしくって 懐かしい母の味がしますsmile


身も心も大~満足 した矢先・・・



ふと、あるお店の前で焼きたてに遭遇!



おぉー 焼きたてだー ラッキーlovely

ホドカジャ(クルミケーキ)


そこはの神秘 不思議shine

別腹がありますので、満腹だったのもなんのそのgood


いっただっきま~す (≧▽≦)


見よ! 中身はあんこた~っぷりheart04



外はサクッ

クルミはカリッ

あんこは程よく甘くって おいひー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



モグモグ 


パクパク食べてたら

白いあんこを発見coldsweats02


ん? 白アンsign02



でも・・・・ なんか 味がヘン ・・・????


よ~くよく見て見たら、「MASHPOTATO」・・・って書いてある


ってことは 甘いマッシュポテトかい!punch


熱いコリアンタウン

チゲるもよし

ホドカジャであんこ満喫もよし

焼きたてdash狙うなら お昼前の11時頃か

夕方の4時頃にカジャ~(レッツゴー)sign03sign03





同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: minamiak36 -2007年1月25日 (木) 02時59分

      ■おいしそうですね
      結構いろんな料理があるんですね。以前行ったお店では、生もやしが出されて、ショックでした。まずかった。

    

    HIS トロント支店

    2025.05
    loading...