観光 2007.05.09

遅ればせながら

トロントにも春がやって来ました~

ピーカンsun天気です о(ж>▽<)y ☆





なんと週末は一気に20度越えwobblysign01







そう



トロントはまさに真っ盛りnotes 









といえば・・・











日本人が大好きな花の1つ






サクラcherryblossom ですよね~ bleah








マルチカルチャートロントでも




日本の「染井吉野」


咲き乱れるスポットshineがあるんです good






さっそく 花見じゃ~bell







と向った先はハイパーク sign01



地下鉄subwayにのって西へ run

HIGH PARK駅で下りると

公園が向いにあります







公園は広~いwobblyので






サクラスポットまでかなり歩きます



テクテク snail



てくてく





サクラや~い





おーーーー sign03





桜発見ですーlovely




き・きれい~ heart04




(≧▽≦) キレーイ



まるでのトンネル heart01






こんなバスに乗って

お花見もできます bleah





まだ8分咲き?







それにしても







cherryblossomの下で

お弁当を広げているのは



ほとんど日本人eye

こんなたくさんの日本人を見るのは

久しぶりかも・・( ̄∇ ̄+)





cherryblossomの下と言えば「お花見bottle」という

染み付いた習性のなせる業か・・( ̄□ ̄;)sweat02




右を見ても

左を見ても


ピンク一色heart04






いや~ぁ それにしても







cherryblossomを見ていると



本当に幸せな気分になりますねheart04

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:







このハイパークに植えられているのは

「染井吉野heart01cherryblossom





ソメイヨシノといえば

江戸の植木職人さんが



エドヒガシザクラとオオザクラを

掛け合わせて作った



cherryblossomの末裔なのだそうです







こんなに沢山のcherryblossomはいったいどこから sign02





じつは





48年前


東京の市民よりトロント市民へ



約2000本ソメイヨシノ桜が贈られ

ここに植えられました(≧▽≦)



(記念碑ですdown )








「染井吉野」の花言葉は



高貴

清純

精神愛 heart01



:*:・( ̄∀ ̄)・:*: ほぅ~





今週末はお弁当もって

癒されに来よう とたくらんでいたら






天気予報によると





rain予想・・・wobbly



が散ってしまうーー。

・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。



まだ見てない方はお早めに sign03

ハイパークへGO run


強風と雨が降りませんように・・・(TωT)


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: uccafabulous -2007年5月 9日 (水) 13時31分

      ■日本みたい
      花見しながら飲み食いしてるのが日本人って・・・この写真だけみると、まるで日本ですね。笑

    

    HIS トロント支店

    2025.07
    loading...