観光 2008.10.04

安いフライトをとったら早朝発!Y(>_<、)Y

機内じゃ、「眠い」と「寒い」がいったりきたり。



そんなあなたのための




じゃ~~~ん。


(エアカナダ・1個2ドル)



え?お金取るの?



今はエコ時代♪使いまわさずMy枕になるんだから一石二鳥!

あったりめぇよ!油が高いんだよ、どーしようもねぇんだよ!




・・・といったかどうかは分かりませんが。


最近では国内線は特にサービスが簡素化され、すべてが有料化!だからこれももちろん有料。



そんな【おやすみセット】中身はこんな感じ。



ブランケットが入ったナイロンポーチ、ブランケット、説明書、枕カバー・・・?

あれ?枕は?枕がないと眠れないの!



せっかく金出して買ったのによー、枕ないのかよーーー!

そんなわけないわよね。何かあるに決まってるわ。説明書読んでみよう!!





・・・・説明書を読むこと数分・・・・





( ̄□ ̄;) 驚愕の事実がっ!!!!






実は、なんと、このナイロンポーチ=枕だったのだ!


裏にある空気口から、


ふーーーーーーーっっ

ふーーーーーーっっ

ふーーーーーっっっ(=`(∞)´=)






ぜぇはぁぜぇはぁ。


肺活量MAXで膨らますこと数分。やっと自分好みのやわらかさに!



これをカバーに入れたら♪MYまくら♪のできあがり!



おやすみなさ~い。機内でよい夢を・・・・。

血中濃度が上がって眠れないぜ!




・・・・・・天使と悪魔、どちらが私の本音かは、内緒です。


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: ucca -2008年10月 4日 (土) 15時47分

      ■え!?
      お金取るんですか・・・私はどこでも眠れますが(首は痛くなるかもだけど)ブランケットとかは欲しいかなぁと思いつつ飛行機では持ってきてくれるからいいか!と思って持ち物には入れてません・・・そこで買うのも記念にはなるとは思いますが。笑

    • 投稿: his-toronto -2008年10月 4日 (土) 16時27分

      ■そうなんです!
      ucca様、コメントいつもありがとうございます!国際線ではブランケットサービスは残っていますが、カナダ国内を含む北米線はミールも有料、ブランケットも有料、ついでに言うとヘッドフォンも有料化。私は有料と知らずブランケットを頼んだら、2ドルだよ?ときかれましたが、あまりに寒くて2ドルなら買う!と買ってしまったんです。でも、後々の旅行でも利用してます!ucca様も機会があったらぜひ!

    

    HIS トロント支店

    2025.07
    loading...