ニュース 2008.12.08

みなさ~ん 今話題のESTAって知ってますか


English Second Teaching.......ではなくてsweat02


Electronic System for Travel Authorization の略flair


全然違うじゃん って、突っ込みも聞こえてきましたが


ふむふむ・・・ ところで、それって何 それはですね


2009年1月12日から義務化される 米国電子渡航認証システム のことです。


日本などのビザ免除プログラム(ビザを取らなくても、90日以下の商用または観光目的の滞在のために渡米できるシステム)参加国のビザ無し渡航者は、アメリカ行きの飛行機や、船に乗る遅くても72時間前までに、オンラインで渡航認証を受ける事が必要になるんです。ESTAは、一度認証されると2年間(2年以内にパスポートの有効期限が切れる方は、その期限日まで)有効となり、その間は何度でもアメリカ渡航が可能となります。

陸上交通によるアメリカ渡航の場合は、来年1月12日以降もESTA認証の必要はありません(但し、帰路に航空機及び船舶を利用する場合には認証が必要となります)。


なるほどなるほど


でも、自分でやるのってなんだか不安weepsweat01 そんなあなたsign03

心配いりませんsign03 これがまた、とっても簡単なんですよbleahnotes

日本語のページもあるので安心安心

あとは、プロセスにしたがって情報を入力するだけでOKgood

このESTAはアメリカへの入国を保障するものではないんですが、

ESTAによる渡航認証を取得してないと、2009年1月12日以降、

『搭乗』 『乗船』 を拒否されてしまう可能性があります。

(2009年1月11日までのご出発の方は任意となります)

みなさん、くれぐれもお忘れないようにご注意下さいsign01sign01sign01

詳しくはコチラ  

日本国外務省ウェブサイト http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/us_esta.html

在日アメリカ大使館ウェブサイト http://japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-esta2008.html

アメリカ国土安全保障省ウェブサイト http://www.dhs.gov/xnews/releases/pr_1212501117599.shtm

登録はコチラから 

https://esta.cbp.dhs.gov/esta/esta.html?_flowExecutionKey=_cB46F9BCA-547D-0A13-EB65-DE13FD65E7B8_k18C53580-FFBF-F90A-921B-4799209E8C83

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS トロント支店

    2024.06
    loading...