グルメ 2011.05.11

休みを使ってモントリオールへ


あそこはもはやカナダではありません

f

文化とアート そしてラテンの血がざわめくフランスの1都市


そんなモントリオールでの日々はこれからご紹介するとして


まずは食べブロです


フランス系についで多い移民が中国系 そしてベトナム系


フランス領だったことも大いに関係あります


ならば美味いPHOがあるに違いない( ̄ー☆

1

とやって来たのは


全長10km以上の長さを誇る目抜き通りセントキャサリン通り


その通りに面するエキセントリックな外観のこのお店

2
Pho Tang Long


TONKINESEという言葉 トンキン湾 旅心くすぐります

3

店内にも旅心くすぐる写真が


Pho Ga C$5.25

4

鶏肉のフォーです


???


に、にんじんなんて入ってたっけ?

5
ぶ、ブロッコリーもあるけど(・_・;)


まあいいや とりあえず食べる


美味い


美味いけど何だか違和感あるなぁ


つるつるのしこしこ ならぬ

0
つーるつるのつーるつる麺


出汁として縁の下の力持ちのはずが


主役を食う勢いで表舞台に出てきてしまった そんな印象です


モントリオール風に進化したPho ということでしょうか?


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS トロント支店

    2025.05
    loading...