観光 2011.06.29

最近、トロントの街中でよく見かけるこの自転車bicycle



H.I.S.トロント支店  メープルライフ♪


モントリオールでは2年前からある公共レンタサイクルですが、ついに今年5月にトロントでも導入されました。

その名も「BIXI」sign03

BICYCLE + TAXI = BIXI

ということみたいです。


気になる利用方法はと言うと・・・


①まずは、お近くのBIXI STATIONへ。

 クレジットカードをご用意下さい。


②タッチパネルで、「24時間利用 5ドル+tax」もしくは「72時間利用 12ドル+tax」を選択。



H.I.S.トロント支店  メープルライフ♪

③クレジットカードを挿入。


④自転車の開錠コードが印刷されます。

 5分以内にお好きな自転車のところへ行き、記載されている番号を入力。


H.I.S.トロント支店  メープルライフ♪

⑤緑色のランプが付いたらロックが解除されるので、自転車を引っ張り出します。


以上の通り、慣れてしまえばとっても簡単notes

もしロック解除に手間取ってしまい、5分が経過してしまったら、もう一度クレジットカードを挿入すれば新しい開錠コードが印刷されるのでご安心を。


詳細は、こちらBIXIのHPをご参照下さい。

https://toronto.bixi.com/ride-with-bixi/functioning


ただ、1つだけ注意点がありますdanger

「24時間で5ドルなんて安いhappy01」と言って、1台のBIXIを乗り回しているととんでもない金額になっちゃいます。

(実際、1台の自転車を長時間乗り回して、数十ドル請求されました・・・ ショックshock


あくまでも「24時間アクセス権」であって、1回の利用に付き、最初の30分が無料なだけ。

その後は、30分毎に課金されるシステムです。

(利用する前に説明書きを読むべきでした・・・。)


もし、長時間乗りたいときは、30分以内に一度どこかのステーションで返却し、新しいBIXIを借りる、というように乗り換えていくことをお勧め致します。


とは言え、きちんと利用方法を守ればとっても便利なシステム。

この夏はBIXIでトロント市内観光をしてみては、いかがでしょうかbicycle








同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: みんみん -2011年7月 4日 (月) 08時40分

      ■乗り物にちなんで・・・・
      こんにちは。以前にこちらのサイトでトロントのピアソン空港からTTCでダウンタウンまでの行き方を親切に解説している記事を読んだ気がするのですが、見つけられないでいます。よろしければ、URLを教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

    • 投稿: his-toronto -2011年7月13日 (水) 20時56分

      ■Re:乗り物にちなんで・・・・
      ご連絡遅くなりまして申し訳ございません。ピアソン空港からダウンタウンの行き方です。http://ameblo.jp/his-toronto/day-20110505.html

    • 投稿: Y氏 -2011年7月16日 (土) 04時36分

      ■BIXI
      本日トロント内でBIXIを利用して同じ失敗を犯しました・・・。Stationにある説明文を軽く読んだだけじゃ24時間乗り回していいと勘違いしてもおかしくないですよね・・・。BIXIのHPの小さなFAQを見て失敗に気づき夜11時ごろ急いで返しに行きました。これはHISさんのほうでも旅行者さんたちに積極的に注意を促した方がいいと思います!知り合い曰く中国のHPでも同じ失敗をした報告がたくさんあるとか・・・。

    

    HIS トロント支店

    2025.05
    loading...