今年もやってきました
アートの祭典
NUIT BLANCHE 2011
直訳すると【白夜(フランス語)】
夜通しかけて様々な芸術アートの展示が街中で繰り広げられます!
にわかアート好きな私が注目しているのは
HISトロント支店の目の前、トロント市庁舎で行われる【Flightpath】
http://www.scotiabanknuitblanche.ca/cityHall.aspx?zone=B&mapID=0
鳥から得たインスピレーションをアートで表現!
カサロマのお隣、Spadina Museumで行われる【Inside Out】
http://www.scotiabanknuitblanche.ca/iProjects.aspx?zone=A&mapId=21
写真を見る限りではステンドグラス?闇に浮かぶ色がきれいかも!
アートギャラリー(AGO)で行われる【The Other Painting Competition】
http://www.scotiabanknuitblanche.ca/iProjects.aspx?zone=B&mapId=16
6人のアーティストがその場で競合して絵を描く!
その他にも街中がアートで溢れています!
広範囲で催されているのでどうやったら回りやすいか?
徒歩はもちろん、ストリートカーや地下鉄を使うと便利です!
TTC(トロント地下鉄局)ではこのNuit Blancheのためのスペシャル・デイパスを販売中!
10月1日(土)と2日の朝9:00まで使えるパスがお一人様なんと10ドル!
1回の乗車が3ドルなので、マンスリーパスを持っていない方にはめちゃくちゃお得です!
しかも!パスデザインはNuit Blanche特別仕様!これがほしくて買う人もいるくらいです。
詳細はこちら↓
そんなわくわくするようなNuit Blanche 2011は
10月1日(土)の6:59pmから2日(日)の夜明けまで!
夜通しやってますのでお見逃しなく!
詳しくはこちら