ケベックシティのレストランはどこも美味しいお店ばかり
行き当たりばったりで入ったお店も外れが少ないのですが、今回はお勧めのレストランをご紹介します。
ガイドブックにも載っているカジュアルカフェ
Le Cochon Dingue
金の豚の看板が目印

旧市街ロウワー・タウンのプチ・シャンプラン通り(Rue du Petit-Champlain)にも入り口があります。

カフェと言ってもメニューがとても豊富で、ディナーではステーキ、デザートにはチーズパイが人気
今回は、朝食を食べに行きました
朝食メニューだけでもとにかく種類が多い
お店のHPにある朝食メニューはこちら↓
http://www.cochondingue.com/media/pdf_english/menu_ang_dej.pdf
定番のトーストやマフィン、オムレツ、目玉焼き etc.
メニューを見ていると、どれも美味しそうで全部食べてみたくなってしまいます。
そんな中、選んだのは・・・
エッグベネディクト
イングリッシュマフィンの上にポーチドエッグが載っています。
卵の個数やサイドメニューによって金額が異なりますが、約13ドル。

そして、私が選んだのは、クレープ(with フルーツ&ラズベリーピューレ)
ケベック料理のクレープというと、デザートというよりハムや野菜が挟まれた食事としてのクレープが多いですよね。
でも、敢えて甘いクレープを頼んじゃいました
クレープ生地がもちもち&フルーツも新鮮でとっても美味しかったです。

写真を撮り忘れましたが、店内もとってもおしゃれでかわいらしいお店でした
お食事はもちろん、歩き疲れてちょっと休憩したい時などお勧めです。
金の豚の看板を見つけたら、是非入ってみてください
メインの入り口は、Rue du Marche-Champlain側にあります。

Le Cochon Dingue
46, boulevard Champlain, Quebec (Quebec) G1K 4H5
Phone : 418 692-2013
英語のホームページはこちらから↓
http://www.cochondingue.com/en/home.html?lang=EN

行き当たりばったりで入ったお店も外れが少ないのですが、今回はお勧めのレストランをご紹介します。
ガイドブックにも載っているカジュアルカフェ

Le Cochon Dingue
金の豚の看板が目印

旧市街ロウワー・タウンのプチ・シャンプラン通り(Rue du Petit-Champlain)にも入り口があります。

カフェと言ってもメニューがとても豊富で、ディナーではステーキ、デザートにはチーズパイが人気

今回は、朝食を食べに行きました

朝食メニューだけでもとにかく種類が多い

お店のHPにある朝食メニューはこちら↓
http://www.cochondingue.com/media/pdf_english/menu_ang_dej.pdf
定番のトーストやマフィン、オムレツ、目玉焼き etc.
メニューを見ていると、どれも美味しそうで全部食べてみたくなってしまいます。
そんな中、選んだのは・・・
エッグベネディクト

イングリッシュマフィンの上にポーチドエッグが載っています。
卵の個数やサイドメニューによって金額が異なりますが、約13ドル。

そして、私が選んだのは、クレープ(with フルーツ&ラズベリーピューレ)

ケベック料理のクレープというと、デザートというよりハムや野菜が挟まれた食事としてのクレープが多いですよね。
でも、敢えて甘いクレープを頼んじゃいました

クレープ生地がもちもち&フルーツも新鮮でとっても美味しかったです。

写真を撮り忘れましたが、店内もとってもおしゃれでかわいらしいお店でした

お食事はもちろん、歩き疲れてちょっと休憩したい時などお勧めです。
金の豚の看板を見つけたら、是非入ってみてください

メインの入り口は、Rue du Marche-Champlain側にあります。

Le Cochon Dingue
46, boulevard Champlain, Quebec (Quebec) G1K 4H5
Phone : 418 692-2013
英語のホームページはこちらから↓
http://www.cochondingue.com/en/home.html?lang=EN