今回は、観光では意外とスルーされがちな、カナダの首都、オタワの街並みをご案内します
オタワは、ケベック州とオンタリオ州の境目にあります。場所も関係しているせいか、オンタリオ州ですが、フランス語表記も結構見られました。
首都であり、カナダの政治の中心でもあります。
トロントからは、飛行機で1時間、VIA鉄道4~5時間、バス6時間程度・・・
また、オタワはモントリオールから近く、VIA鉄道で約2時間、バスで約2時間ほど。
窓に絵がかかれています
観光名所、国会議事堂
やっぱり、雰囲気がありますね街のシンボルともいえる、威厳のある、大きな建物です
建物の前には、緑の芝生が広がります。ツアーでたくさんの観光客が訪れていました
国会議事堂の中を巡るツアーも行われています
緑も多く、国会議事堂周辺は、のんびり寛げるスペースもあります
ベンチに座っている人、ジョギングなどを楽しむ人、観光客・・・結構にぎわっていました
ノートルダム聖堂
オタワ最古の教会
世界遺産 リドー運河
市内中心を流れる前兆202kmの運河。24の水門があり、水門を開閉して川の高低差を調節しながら船を進ませるシステム。もともとは英米戦争後、アメリカの信仰を恐れ、防衛のために造られたもの。2007年世界遺産に登録されました
夏はクルーズ、冬は世界最長の天然のスケートリンクとして市民や観光客にも親しまれています
道路脇にある街灯に、お花が飾られるだけで、雰囲気がオシャレに見えますね
ところで・・・オタワのホステルをご存知でしょうか
HOSTELLING INTERNATIONAL OTTAWA
こちらのホステルは、元刑務所だった建物がホステルとして営業しています
ロビーから中へ入るドアにはロックがされていて、暗証番号を入れないと開きませんセキュリティーもきちんとされています
フロントの様子。チェックインの時間帯は、ちょっと混雑しています
今回、部屋の中を見学することはできなかったのですが、夜には、館内を回るツアーも・・・
8階には絞首刑台も保存されており、見学も可能
囚人気分を味わってみたいという、好奇心旺盛な方、ぜひ参加してみて下さい
オタワは大きくはないので、1日(2日)あれば十分回れると思います
とても綺麗な街で、落ち着く・・・
といった印象を受けました
トロントの賑わいとはまた違って、のんびり街を散策できます
また、今回ご紹介できませんが、オタワには博物館や美術館もたくさんあります
・カナダ国立自然博物館
・カナダ国立美術館
・カナダ戦争博物館
・カナダ科学技術博物館
・カナダ航空博物館
・カナダ文明博物館
時間に余裕があれば、博物館・美術館めぐりもいいですね
5月にはチューリップフェスティバル
も行われます。
HISでは、オタワ・モントリオール2泊3日ツアーもご用意しています
お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL: 416-216-0937
e-mail: toronto@his-canada.com
♪トロント発着 VIA鉄道利用♪オタワ&モントリオール2泊3日
★スーペリアクラスホテルプラン(10~12月)
http://vacationpack.his-usa.com/city/yyz/detail.php?tid=1601
ツアーお申し込み時に「ブログを見た!」とお伝え頂ければ、ご来店の方限定で粗品をプレゼント