黒いカードってなかなかないんですけども、今年は結構見かけます!
ラメがキラキラついてかわいいこのカードは、
2種類合計20枚入ってなんと7.99ドル+TAX!
安~っ!
通常グリーティングカードは1枚3~4ドルはしますので、
大量に出すときはこんなセットが懐にやさしく嬉しいですね![]()
カードを買った
という興奮状態からか、今日中に書いて出しちゃいたい![]()
その足で近くのカフェへ入り、黙々と書きつづる・・・
今日はとりあえず10枚ほど書いたので、もう切手貼ってだしちゃえ~~~!
その足で郵便局へGO!![]()
毎年、クリスマス頃になるとホリディスタンプという、
この時期ならではのデザイン切手がでます
お
なんかエンジェルがクリスマスっぽい・・・
ホリディ用の切手なんて、日本の年賀状と似た感覚・・・(お年玉くじはついてませんが・・・)
用途に合わせてデザイン違いでブックレットを3つ購入![]()
今年のホリディスタンプは全部で4つあるようです。
私が購入したのは・・・
エンジェル(カナダ国内専用)
クリスマスノエル(国際郵便用)
こちらは、前回もご紹介した 切手です。
かわいい~~~~![]()
こんな切手でもらうとテンションあがりますよね
ただ、この時期、カナダポストはギフトやカードの配達で大忙し![]()
今投函すると、いつ頃日本につくのかな
先日もご案内した通り 、カナダポストのホームページに最終投函目安日が記載されていますが、各ポストオフィスのカウンターでも、こんなチャートを発見![]()
市内、州内、州外に分かれていて、とっても便利![]()
日本(州外)には12月15日までに投函すれば、なんとかクリスマス前に配達可能ってことかな・・・
わーーあともう少し
急げ~![]()
![]()
カナダポストではクリスマス当日に届けるために貯めておいて
まとめて配達なんてことはしてくれませんのでご注意下さい
でもクリスマスカードはクリスマス前に相手に送るものなので、早めに出すが良し![]()
カナダにいる方は、せっかくですので、クリスマスカード、
ぜひぜひ書いてみて下さいね~~


テーマ: トロント支店便り



















