観光 2012.01.07

イエローナイフ オーロラツアー 第3弾sign03


お待たせしました

いよいよ、オーロラの登場ですup


今回トロント支店スタッフが参加したツアーは3泊4日。

オーロラを鑑賞できるチャンスは3回rock


が、、、

初日の12/31はレベル1で全く見えず、2日目の1/1はレベル3でうっすら見える程度でしたshock


そして、最終日の1/2sign01

同じツアーに参加している皆さんが、待ちに待ったこの瞬間eye


レベル5のオーロラを見ることが出来ました 


H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪


カーテンのように揺れ動く様子もバッチリ見えましたnotes
H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪

この美しさに言葉はいらないですね。
H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪

H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪

H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪

H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪

H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪

H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪

H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪

H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪

「人生で一度は観ておきたい」と言われるオーロラ

感動しました


ちなみに、オーロラ撮影のワンポイントアドバイスflair

綺麗なオーロラ写真を撮って残したいsign01という方は、


★カメラは一眼レフ がオススメ

★三脚は、必需品sign03


さらに、準備万端で用意するという方は、

★広角レンズがオススメ


カメラについてのアドバイスは、以前のブログ(こちら )をご参照下さい。


オーロラビレッジのスタッフの方も、カメラの操作方法や基本的な仕組みについてご存知の方もいらっしゃるので、現地でカメラ操作に困った時は相談にも乗ってくれる場合もあります。


また、お客様から『オーロラの見れる確率』について質問されます。

今回、身にしみて感じたとこは・・・

やはり、天気は運次第sign03


残念ながら、あまり見られなかったという方もいれば、初日からレベル5に遭遇したshineという方もいらっしゃいます。

チャンスを増やすという意味で、2泊3日より、3泊4日の方がよいかもしれないですね。


HISトロント支店では、トロントからの往復航空券付きのオーロラツアーを扱っておりますhappy01

行きはトロント、帰りはバンクーバーにすることも出来ますので、お気軽にご相談くださいませ~notes

mailtoe-mail: toronto@his-canada.com



トロント・オタワ・モントリオール発★航空券代金込み
冬オーロラ★イエローナイフ 3泊4日★ディスカバリーイン(11~4月)

http://vacationpack.his-usa.com/city/yzf/detail.php?tid=1646

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: ☆ucca☆ -2012年1月 7日 (土) 10時31分

      ■すごーい!
      本当にすごいですね。キレイです。こんなにくっきり!

    • 投稿: his-toronto -2012年1月 9日 (月) 14時07分

      ■Re:すごーい!
      >☆ucca☆さんコメントありがとうございます。写真で撮るほうが色はくっきり映ります。天候は運次第ですが、見れた時の感動は忘れられないです!

    

    HIS トロント支店

    2025.04
    loading...