グルメ 2013.01.13
近所のマクドナルドに行ってきました
どこに住んでいるかばれてしましそう・・・(゜д゜;)sweat01


カナダのマクドナルドにはMのマークの中に

カエデのマーク

これだけ愛着がわいてきます

photo:05

今日はクォーターパウンダーチーズバーガー


日本のてりやきバーガーや月見バーガーも恋しいですが、
なかなかこちらのバーガーもお勧めです

まあ、日本でも食べられますがね・・・ヽ(;´Д`)ノsign01

photo:01

クォーターパウンダーチーズさんの登場


photo:02


そしてセットのポテト

日本ではポテトというので
ついポテトとオーダーしてしまうのですが、
英語ではフレンチフライなんですよねー(ノ゚ο゚)ノsign01sign01

もちろんポテトのMマークにもカエデマーク

あ、写真は食べかけですΣ(・ω・;|||すみませんsweat01

photo:03

飲み物はお代わり自由ですヾ(@°▽°@)ノ

ただ、日本と圧倒的に違うこの飲み物の種類
ジュースONLYです

炭酸飲料の中にひとつだけ無炭酸飲料の紅茶があるので
いつも紅茶を飲むのですが・・・・・

なんでカナダの紅茶には砂糖が入ったものしかないのか
不思議でたまらないです(。・ε・。)

炭酸系は種類が豊富ですが、私炭酸飲めないんですsweat02sweat02

ビールは大好きなんですけど(°∀°)b (←どうでもいいですね)


photo:04



またまた、豚に近づいた気がします・・・・・


カナダに来た際には、マクドナルドのMのマーク

注目してみてくださいeyeeye


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS トロント支店

    2025.07
    loading...