観光 2013.02.11
先週金曜日は、大雪に見舞われたトロントsnow
2008年以来の大型Snow Stormだったようですね。。。

さて、そんな中、カナダの冬を満喫しにオタワへ行ってきましたsign03
カナダの首都オタワ。
なかなか観光する機会がないですが、この時期は、
世界遺産shineリドー運河shineが凍り、世界最長のスケートリンクになっています
トロントでスケートを楽しむだけでは物足りないので、週末を利用して
いざ1泊2日オタワ旅行

トロントからオタワへの公共交通手段は・・・
飛行機で、約1時間airplane
VIA鉄道で、約4時間
バスで、約5時間bus

飛行機の場合、冬の時期の近距離路線は天候によってキャンセルになることも多いし。。。
バスは、一番安く行けるけど、疲れるし。。。
(バス旅行は、以前のブログ→コチラ をご参照くださいhappy01

と、考えた結果、今回はVIA鉄道で行くことにしましたflair

まずは、トロントのユニオン駅
搭乗券は事前に印刷済みなので、電光掲示板でゲートを確認し、
直接ゲートへ向かいます。
H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪

と、思ったら、いきなり行列
出発の30分前には到着していたのですが・・・
一応、前の人に「オタワ行きだよね?」と確認sweat01
今回は全席指定席だったので安心でしたが、全席自由席の列車もあるので、
早めに行くとよいと思います。
H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪

出発の15分くらいまえには列が進み出しました。
混んでいなければ、看板の指示に従って、出発ロビーまで
H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪

こちら↓がゲート。
時間が来ると、駅員さんが改札をしてくれます。
H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪

搭乗券を見せて、いざ、乗り込みま~すrock
大雪の中を走り続けるVIA鉄道
なんだか頼もしく見えますね
H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪

車内販売は、ビールやコーヒーcafe、サンドイッチなど。
が、お食事時に乗る方は、事前に食べておくか、買って行く方が無難です。
日本の新幹線のように、お弁当なんてもちろんないので。。。sweat02
H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪

大雪の中を走り続けて、4時間・・・
車中は割とゆったりとした座席なので、爆睡sleepysleepysleepy

H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪

雪の影響で20~30分到着時間が遅れましたが、無事に
オタワ到着~~~happy01

H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪

なお、VIAオタワ駅からダウンタウンまでは、市バス(OC Transpo )またはタクシー(約15ドル)で約10分です。



同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS トロント支店

    2025.05
    loading...