グルメ 2013.03.05

普段は会社から近くのダウンタウンでご飯を食べてしまいがちですが、
本日はグリークタウンにあるMr. Greekに行って来ました


こちらの写真では店内が小さく見えてしまいますが、
店内は大きく、大人数にも対応出来そうです


H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪-image

席につくと早速パンが

上にあるのはふわふわガーリックバターパン

下にあるのはピタのような薄いパンでしたヘ(゚∀゚*)ノ


パンはあたたかくてどちらも美味しかったです


H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪-image


メインは何にしようかな( ゜∋゜)


グリークといえば

Souvlaki(スブラキ)Gyros(ギロス)


スブラキは串に一口サイズの肉を刺し、焼いたお肉です。

見た目は日本でいう焼き鳥のよう


ギロスは棒に刺した薄い肉を回転させながら焼き、

焼けたところからそぎ落としたお肉です


今回はギロスに挑戦ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


ギロスには2種類あり、

クラシックギロスオリジナルギロスから選ぶことが可能です。


クラシックギロスはサイドディっシュが3つ


まずはグリークサラダから

H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪


別皿にご飯ポテトギロス


ライスにかかっているソースはトマトソースのようなソースで

黄色いご飯とよく合います


左端に見えるサワークリームはお肉につけて食べます


サワークリームをお肉につけて食べるのは初めてですが、

こってりお肉とあっさりサワークリームの相性抜群(*^ー^)ノ


ギロスのお肉の種類はラムビーフを選べますが・・・・


すっかり注文する際に指定することを忘れてしまい

このお肉がどちらだったのか不明のままです


H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪


オリジナルギロスはワンプレートで

サラダライスギロスのセットです。(サイドディっシュ2つ)

女性の方にはオリジナルでも十分のサイズです


H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪


金曜、土曜の夜のお食事の間は、生演奏を聴くこともできます



H.I.S.トロント支店  ♪メープルライフ♪-image


店員さんはカナダではなかなかめずらしいとても丁寧な接客をしてくださり、

ご飯もおいしく、大満足です(^ε^)


いつもと違ったお食事に行く際は、

ぜひMr. Greekをお試しくださいませ


チェスター駅とペイプ駅の間

ダンフォースアベニュー(グリークタウン)にあります



詳しくはこちらからdowndown

http://www.mrgreek.com/

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS トロント支店

    2025.05
    loading...