先日、トロントからバッファロー空港までバスで行ってきました
アメリカに行くには、トロント空港からの出発よりも
バッファロー空港出発のほうが航空券が安くなることもあります
私も航空券代節約のためバッファロー空港から出発し、
バッファロー出発⇒(ニューヨーク経由)⇒オーランドまで行ってきました
バスのチケットはオンラインで購入し、
トロントのバスターミナルで出発1時間半前に待機
1時間前には列に並び始めていたので、
やはり1時間半前にはバスターミナルに行っていただくことをお勧めします
グレイハウンドのバスはあまり期待をしていなかったのですが、
とてもきれいで快適でした
また、バス内でのインターネット環境ですが、
アメリカ側ではwifiを使えましたが、
カナダ側では使うことができませんでした
出発してから約2時間
カナダ、アメリカ国境の町フォートエリーに到着しました
以前バスでニューヨークに行った際は、
ナイアガラで国境を渡りましたが、
最近はフォートエリーに変更になったのでしょうか
入国審査では、写真を撮ることはできませんので、
写真はございませんがバスで国境を渡る際の
入国審査の流れは次のとおりです
荷物を全部持ってバスを降り、
入国審査の建物の中に入ります。
(スーツケースもピックアップします。)
入国審査
入国審査官と面接があります。
アメリカでの滞在日数、滞在場所、滞在目的など詳しく聞かれますので
ホテルのバウチャーやアメリカ出国について証明できるもの
(バスチケットや航空券のEチケット)をお持ちいただくことをお勧めします。
※カナダのビザの有効期限が短い方は、カナダからの出国の証明も
お持ちください。
面接が終わると写真、指紋をとられ入国審査終了
6ドルを支払い、最後にこんな紙(I-94)がパスポートに張られます
(6ドルはアメリカドルとなります!)
有効期限を過ぎた用紙をお持ちの方は、
米国国土安全保障省税関、国境取締局(CBP)に
郵送でお送りください。
https://help.cbp.gov/app/answers/detail/a_id/752/~/i-still-have-my-i-94
入国審査が終わり、バスに戻ります
フォートエリーからバッファローバスターミナルまでは約5分
バッファローバスターミナルでバスの乗り換えです
ニューヨークに行かれる方は、ニューヨーク行きへ
バッファロー空港に行かれる方は、バッファロー空港行きへ
ターミナル内にはティムホートンがあり、驚きました
真夜中にドーナツとコーヒーでしばし休憩
夜中のターミナルは薄暗く、あまり治安はよくなさそうでした
バスターミナルを出発し、約30分
バッファロー空港に到着しました
バッファロー空港については、次回ご案内させていただきます
こんなにも苦労して行ったのはよかったのですが、
帰りはフライトキャンセルのため、
ニューヨークに1泊することになってしまいました
ニューヨークでのホテル代を払わなければならなかったので、
トロントからの直行便を予約していたほうが安くすみました
それともう一点
アメリカ行きのバスは遅延することが多々あります
時間に余裕をもってご移動ください
-
投稿: 子育てしながら在宅ワークで月90万稼げてます☆ -2014年5月30日 (金) 17時38分
■初めまして(´∀`)
最近アメブロ始めて、色々見てたら辿り着きました。楽しく読ませてもらいました。また覗きに来ます(゚ー゚)