グルメ 2014.07.18

ここ最近、

あまりいいお天気が続かないトロントですが、

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

友人いわく、

“トロントの夏はもう終わった”

との事ですが、

私は、まだまだ信じて待っております



のなかでは、

が一番大好きです。

トロント支店 RUIでございます
こんにちわ。


7月に入ってから、

楽しみにしていることがひとつ・・・
テレビJAPANでも放映されている、
“HERO”です
第1話、皆様見ました???
HERO名物 【あるよっ】も、
ご健在でしたねっ


HEROの放映を勝手に祝して、
こないだお昼に、
HERO CERTIFIED BURGERS

を食べてきました


HISトロント支店が入っている
Thomson Building
には、地下1階にフードコートがあるんです

今日はそのフードコートにある、
お店をご紹介





ここはコーヒーや紅茶、
サンドイッチやサラダ、
そしておいしいキッシュがおいてあります
スタッフさんはフレンドリーで、

飲み物のアレンジ等も快くしてくれました







ここはメキシカン。
ランチ時は、ブリトーを求めて、
長蛇の列になっております
私はここの タコサラダ を頼む際、

【Hard shell please】
といって、オーダーします
プラスティックのお皿ではなく、

ブリトーを貝の形に焼いてもらって、
その中にサラダや豆等いれるものです♪








サンドウィッチで野菜を食べたいっ
そんなときは、
おなじみのサブウェイ
私のお勧めは ハニーオーツ ♪
夏の期間は、店舗によっては、
東カナダの名物料理、

ロブスターロールがあるかも!!?






ここはギリシャ料理♪
カナダにきてグリーク料理を食べる機会が増えたのですが、
お店にお昼から気軽に食べられるのは、
とってもうれしい
サラダだけほしいときは、
ここがお勧め
ただし、オリーブは 種有り なので要注意です






トロント支店一押しの、
ヌードルキング
スタッフのお勧めは スパイシービーフ らしいのですが、
辛い食べ物が苦手なわたくしは、
こっそり ワンタンヌードル をお勧めします。
まずは、ヌードルを選びます。

卵麺、米麺、太い麺、細い麺と、指差しでOK
ワンタンは えび と ポーク が選べるのですが、
私は ポーク 率が高いですね






こちらは、チャイニーズ
おかずを何品選ぶから自分次第。
1~3品まで、それぞれ料金が異なります
なんと物価の高いトロントでは、
珍しい 5ドルでランチ ができるお店。
給料日前は、こういうところで節約ですね






テッパングリル。
こちらは右の 日の丸 があるので、
お気づきの方も多いと思いますが、
日本食のフードコートです。
作っている方は日本の方ではありませんでしたが・・・(笑)
カナダの方はお箸の使い方がお上手なんですよね
【お箸はアジアの文化】
というのは、すでに昔の話なのかもしれませんね・・





そしてそして・・・。
今回のメイン。


ヒーローバーガー




ハンバーガーは基本の種類を選んだ後は、
トッピングを選びます。
セットでだいたい10ドルくらいでしょうか。




今回はこんな感じ
ボリュームももちろんですが、
パテもジューシーでおいしかったです




ここトロントは、
冬の気候の影響で、
地下がとても充実してます

皆様も、
トロントに来られる際は、
地下めぐりをしてみるのもいいのではないでしょうか



エイチアイエストロント支店では、
Wi-Fiルーターのレンタルを開始

レンタル期間は 1日から OK
現在取り扱いがあるのは、
 日本・アメリカ・カナダ

の3カ国で利用できるWi-Fiです
詳しくは コチラ  をご確認ください



          RUIでしたっ

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS トロント支店

    2025.07
    loading...