今年の冬の始まりは例年より遅く
♪あったかいんだから~ と喜んでいましたが
マイナス20度、体感気温マイナス41度という日を記録してしまったトロント支店です
ちょっと気になったので調べてみたら・・・
世界に186海外支店あるHISのなかで、ここまで寒くなる支店は他になさそーです
世界のHISで1番寒くなる 時がある
そりゃナイアガラの滝も凍るわけです
さて、前置きが長くなりましたが、やっと?もう?冬が終わりを告げるこの3月
サマータイムも始まり、雪解け、
そして東部カナダならではのメープルシロップ・フェスがあちらこちらで始まります
今年初フェスとして先週Purple Woodsのフェスに行って来ました
入場料は一人$5とお手ごろ価格
各所でそれぞれ特色があるのですが、ここはどちらかというと子供・家族向け
小屋のなかでは、ボランティアの方々がパンケーキを焼いており
2枚で4ドル、3枚だと5ドルにメープルシロップとコーヒーか紅茶、ホットチョコ、
アップルサイダーのどれかが付いてます。
シロップ採取についても、昔ながらのバケツを吊るす方法ではありませんでしたが
見学することができます
木に埋め込まれたチューブを伝ってSAP(メープルウォーター)と呼ばれる
シロップの素が1本の木から焼く40~80リットル採取されます
約40リットルのSAPで1リットルのシロップが作られます
シュガーシャックと呼ばれるメープルシロップを作る小屋へ向かう途中
先住民の昔ながらのメープルシロップの作り方を教えてくれるところや、
$2で馬車に乗れたりと楽しませてくれます
こちらがシュガーシャック 中も見学できます
もちろんメープルシロップをはじめ、メープル製品の販売もされていますので
お土産にお買い求めいただけます
メープルとアップル、メープルとバルサミコのディッピング・ソースや
ゼリーやドレッシング
シロップをそのまま固めたファッジと呼ばれるお菓子
メープルのBBQソースや、ホットチョコまで
品揃えも満足
この時期限定の東部カナダならではのイベント
是非お楽しみ下さい