みなさん、こんにちは!REDです![]()
私は赤毛のアンの大ファンであり、赤毛のアンに憧れてカナダに参りました![]()
そしてついに、赤毛のアンの舞台ともいわれるプリンスエドワード島に行ってきましたので、夢が叶った瞬間を共有させていただくのと同時に、今回はHISがご案内しているツアーに参加し、ホテルにも宿泊してきましたので、そのご紹介も詳しくさせていただきます![]()
![]()
シャーロットタウン空港に夜中に到着
タクシーに乗ってホテルまで向かいました。
まず、シャーロットタウンの滞在先はこちらのホテル、
Quality Inn & Suites Downtown
夜中の2時に到着したにもかかわらず、温かく迎え入れてくれたフロントの方♪
お部屋はこんな感じです
↓ ↓
嬉しいおもてなしがありました![]()
とても綺麗なホテルでした。
コーヒーマシーンがロビーにあり、宿泊者はフリーでいくらでも飲むことができました![]()
![]()
翌日は北海岸ハイライトツアーに参加![]()
同じホテルに滞在されていた、はるばる日本から来られた4名の方たちと一緒に回りました![]()
皆様赤毛のアンの大ファンで、すぐに意気投合しました
笑
★北海岸ハイライトツアー★
まずは、
インディアンリバー教会
フレンチゴシック様式のとても可愛らしい教会です![]()
思っていたよりも大きく、迫力のある教会でした。
ニューロンドン灯台
北海岸の風景とともに絵葉書やガイドブックに出てくる、有名な灯台。
近くから見るのと、遠くから見るのとでは全く違います
個人的には、北海岸の風景とともに遠目から眺めるニューロンドン灯台がとても好きです![]()
赤毛のアンの映画を見たことがある方は、この眺めに見覚えがあるはず…![]()
お腹が空いてきたところで…ランチタイム!![]()
場所は、プリザ―ブカンパニー
の中にあるレストランです。
このプリザーブカンパニーはジャム工場で、いろいろなジャムの販売も行っています。試食もできますよ![]()
私もたくさん試食をして、ジャムのお土産を買いました![]()
内観はこのような感じです![]()
可愛らしい店内でした![]()
![]()
地元の方にも大変人気なレストランだそうで、席はほとんどいっぱいでした。
そして私は数分後にその理由を知ることに。![]()
いただいたメニューはこちら![]()
プリンスエドワード島はジャガイモがとても有名なのですが、そのジャガイモで作られた、ポテトパイ![]()
これがほんっっとうに美味しいんです![]()
びっくらぽんです![]()
どおりで地元の方にも人気が…
しかも、それだけでなくコチラのラズベリーケーキ
!!
これがまた本当に美味しかったです![]()
![]()
食後のコーヒー、紅茶と一緒いただき、もう幸せでした![]()
実は私、このランチの味が忘れられず、最終日に一人でこのレストランに来て
このパイとケーキをまた頼んで食べました。そのくらい美味しかったです
笑
※ツアーではこちらのメニューがすべてセットでついてきますが、ツアー以外で単体でレストランに行かれた場合は、同じセットメニューはなく単品でのご注文になるのでお気を付けください![]()
![]()
お腹いっぱいになったところで、午後もまだまだ続きます![]()
コープヘッド灯台![]()
こちらはプリンスエドワード島国立公園の中にある灯台です。
映画「アンを探して」のロケ地になったところでもあります。
ファンにはたまらない場所です。もちろん私にも…![]()
そして最後は、
ダルべー・バイ・ザ・シー
こちらは赤毛のアンの青春にでてくる映画のロケ地となった場所。
英国のロイヤルカップル(ウィリアム王子とケイト妃)も
プリンスエドワード島にいらっしゃった際に、
こちらのホテルを利用されたそうです。
そこで仲良くなったイギリスのご夫婦とパシャリ
笑
かっこよく決めてみました![]()
湖を挟んでみるダルベイバイザシ―![]()
一日かけてまわった北海岸ハイライトツアー![]()
とても綺麗なプリンスエドワード島を見ることができました![]()
車がないとこの素晴らしい景色を見てまわることはできないのと、ツアーに参加して同じ赤毛のアンファンの方々と楽しくおしゃべりしながら巡るツアーはとても楽しかったです![]()
![]()
自然に触れたい。綺麗な島と呼ばれている、プリンスエドワード島を楽しみたい。
そのような方には是非オススメのツアーです![]()
![]()
北海岸ハイライトツアーの詳細はこちら
↓↓ 要チェックです![]()
https://tour.his-usa.com/city/yyg/detail.php?tid=1691
次回は念願のグリーンゲーブルスについて書きますので、お楽しみに![]()
![]()


テーマ: グルメ


























